ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



スタッフブログ一覧

ご利用後のお客様の声 593

ベビー用品レンタルをご利用後のレビュー

このバウンサーのおかげでママも食事ができたり、赤ちゃんが自分でゆれて楽しめたり、とても助けられました。ありがとうございました・・・!!
〔スタッフより〕
このたびは、バウンサーのレンタルのご利用ありがとうございます。ベビービョルンのバウンサーは、電気を使わずに赤ちゃんの動きだけで揺れますので、とても画期的な商品だと思います。
ご利用ありがとうございました。

ベビー用品レンタルをご利用後のレビュー

育児をしていると時間が過ぎるのがあっといる間で返却期限を忘れてしまってましたが、しんせつに連絡下さり、ありがとうございました。
〔スタッフより〕
レンタル商品の返却日が近づきましたら、メールにてお知らせするようにしております。また機会がございましたら、ベビーファンのご利用をお待ちしております。

 

ベビー用品レンタルをご利用後のレビュー
長期にわたり、ありがとうございました。生まれたての頃から、ベビーカーと一緒にお出かけしてたくさん思い出ができました。また機会があれば利用させていただきます。
〔スタッフより〕
このたびは、ベビーカーのレンタルのご利用ありがとうございます。ご不便なくご利用いただけたようで、良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。

のんびり始める離乳食の日記28

こんにちは、みーママです。
みーが先日ハーフバースデーを迎えました!みーを出産してからもう半年が過ぎたのかと思うと感慨深いです。
まだまだ夜中に何度も起きますし、授乳も頻回、手がかかりますが、こうして少しずつ手が離れていくんですね…。
何となくしみじみと感じました。我が家はハーフバースデーといっても何かするわけではないので、普通に離乳食を食べさせただけでした。

さて、みーが鼻水を垂らしていたので、今日は新しい食材をお休みして食べやすさ重視です!みーが好んで食べるものをチョイスしました。離乳食を休ませるほど体調が悪いわけではなさそうなのでよかったです。

今日のメニュー
9倍がゆ 小さじ7
きな粉 小さじ1
かぼちゃ小さじ3

大人用にかぼちゃの煮物を作るついでに、味付けなしでみー用のかぼちゃを調理しておきました。
フォークでつぶしてお湯を加えてペーストにしています。最初の頃よりお湯の量が少なくなりましたが、食べにくいことはなさそうです。

さて、早速食べさせてみました。
やはり、みーの好物というだけあってペロッと食べてしまいました。
特にかぼちゃが気に入っているのか、あっという間になくなってしまいました。
きな粉がゆも、もぐもぐと食べてくれました。
今の時期は噛む必要がない柔らかい離乳食ですが、食べる時にもぐもぐと口が動いているのを見るとほっこりしますね。
みーが好きな離乳食は、やはり食べるのが早い!
食べさせる立場の親としては、ストレスなく食べさせられるのでいいですね。

まぁ、油断していると、口の中に指を突っ込んで、手がかぼちゃだらけになっていましたが…。目が合うと、誇らしげに母の顔を見るので、何とも言えない気分になりますね。

育児中の皆さん、本当に毎日お疲れ様です。

のんびり始める離乳食の日記 最初の記事へ

のんびり始める離乳食の日記 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

ベッドメリーのレンタルご利用後のレビュー

[くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー タカラトミー №E004レンタル後のレビュー]

購入するかずっと悩んでいましたが、保管するスぺ-スがないのと本当に遊ぶのかわからなかったので、まずはレンタルしてみました。結果レンタルで大正解。商品は1才過ぎまで遊べるようですが、我が子は5ヶ月入ったらあきました。キレイなレンタル品で安心でした。ありがとうございました。


[ごきげんプレミアムメリー デイ&ナイト コンビ製 №E002 レンタル後のレビュー]

かわいい音楽がたくさん流れて、5才の上の子どももとても喜んでいました。ありがとうございました。

レンタルご利用後のレビュー
[メロディいっぱい!みまもりセンサーメリー コンビ製 №E001  レンタル後のレビュー]

息子がとても気に入り、結局2回も延長してもらいました。日中は元気な音楽、寝る前はおやすみの音楽と使い分けられて良かったです。ひとり遊びしていてくれて家事が捗りました。はじめは音楽を聞いているのかいないのかでしたが、音のする方を向くようになり、飾りを見るようになり、手を伸ばすようになり、触れるようになり、掴めるようになり、今では狙いを定めて掴んでひっぱれるようになり、我が子の成長を感じられ嬉しかったです。

 

レンタルご利用後のレビュー

[くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリー タカラトミー №E004  レンタル後のレビュー]

2ヶ月目~4ヶ月目までの計2ヶ月間レンタルしました。上に3才の子が居るため、上の子で手が離せない時や朝の哺乳後に使用し、とても助かりました。

 

くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリー タカラトミーのレビュー

[くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリー タカラトミー №E004  レンタル後のレビュー]

とても良い商品でした。
ありがとうございました。

〔スタッフより〕
このたびは、ベビー用品のレンタルのご利用ありがとうございます。くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリーは発売時期も長くベストセラー商品になりますので、ご満足いただけたとのことで良かったです。

くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリーのレンタル後のレビュー

[くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリー タカラトミー №E004  レンタル後のレビュー]

今回は素敵な商品をありがとうございました。今回、一時帰国をしており、ベビーグッズが何もない状態で困っていたのですが、普段から使っているプーさんメリーをレンタルすることができて、子供も大変喜んでいました。
スタッフの方も柔難に対応してくださり、大変助かりました。ありがとうございました。

マジカルエアークッション のレンタルご利用後のレビュー

 

[マジカルエアークッション パトリオットストライプ №15147  レンタル後のレビュー]

アップリカ(5月発売の新商品)B型ベビーカーの購入を考えていたので、購入前に実際の使用感が見れて良かったです。
ありがとうございました。(少しスペックは異なりますが、とても参考になりました)

マジカルエアークッション ABのレビュー

ベビーカーの修理中の代車として利用させていただきました。今後買い替えの時に使用したいものがマジカルエアークッションだったので短い期間でしたが実際日常に試してみることができて大変良かったです。タイヤの小回りもきき、本体も軽く、段差でつまずく漢字もなく良いベビーカーでした。発送、その他対応もスムーズにしていただき助かりました
また機会がございましたら利用させてください ありがとうございました!
〔スタッフより〕
このたびは、ベビーカーのレンタルのご利用ありがとうございます。従来のマジカルエアーは、軽さを優先するため、クッション性はまったくなかったのですが、こちらのマジカルエアークッションは重量3.9kgと非常に軽いですが座面のクッション性も考慮されています。また、昔のベビーカーのようなフレームのぐらつきも起こりにくく良いB型ベビーカーだと思います。
また機会がございましたら、ご利用くださいませ。

 

マジカルエアークッション AD ベージュ №17019

[マジカルエアークッション AD ベージュ №17019  レンタル後のレビュー]

今まで使ったベビーカーの中で一番よかったです。とにかく軽い!!タイヤも強く、荷物もたくさん入り、使い勝手がとてもよかったです。家族や友人にもすすめました。また次回帰省の際にレンタルしようと思います。

 

マジカルエアークッション ADのレンタルご利用後のレビュー

[マジカルエアークッション AD ベージュ №17019  レンタル後のレビュー]

初めてベビーカーを使うので、とりあえずレンタルしたものを基準に購入を検討しようと思いました。マジカルエアークッションADは座面の高さ・折りたたみやすさが良さそうで選びました。実際使ってみると上記2点はさることながら、走行性も想像以上に良く、デザインもシンプルで気に入ったので、おなじものを納得して購入するに至ることができました。レンタルして正解でした。

ワンオペでゆるっと無添加離乳食33

こんにちは^^

 

今回は前回ご紹介したストックを使った1日分の離乳食+ホットケーキのレシピです♪

 

朝ごはん

 

*しらすの米粉お好み焼き

*ツナハンバーグ

*リンゴ

 

1食分ずつラップに包んで冷凍していたのでめちゃくちゃ楽でした!

 

ただラップがかなりもったいない気がして、、何かいい案ないかなぁ、、、

 

リッチェルから手づかみメニュー用のフリージングトレー出てるけど、大きさも微妙だし結構量買わないといけないし、何より解凍するとき結局ラップ使うよなぁ

 

何かいいアイテムないか探してみます!

 

話を戻して、、前回も書きましたがお好み焼きはかなりもちもちしてて見事に失敗でした、、

結構小さめに切り分けても噛めなくて詰まらせてたので残りは私が食べることにして、新しくホットケーキ作りました

 

*リンゴと小松菜のホットケーキ

8食分

小麦粉 160g (20g)

ベーキングパウダー 8g (1g)

卵 2個 (4分の1個分)

小松菜 40g (5g)

リンゴ 40g (5g)

水 100㏄

 

小松菜は茹でておく
ミキサーに小さく切ったリンゴと小松菜を入れてどろどろになるまで混ぜる
すべてン材料を合わせてしっかり混ぜ合わせ、フライパンで両面焼いて完成
8等分にし、ラップで包み保存袋に入れて冷凍

 

・小松菜はミキサーにかけるので茎のほうでも大丈夫でした〇

・リンゴと小松菜で水分変わるので、水の量は調節してください

 

かなりふわふわにできて味もリンゴのおかげで優しい甘さで大成功です!!

蒸しパンよりホットケーキの方が作るの楽でした;

 

お昼ご飯

 

*リンゴと小松菜のホットケーキ

*小松菜の鶏団子

*人参おやき

 

ホットケーキぱくぱく食べてくれました♪

 

やっぱり食いつきがいいと本当にうれしくなりますね

 

鶏団子はかなりねちゃねちゃなのでフォークで食べさせました;

 

お肉の量が少ないからべちゃべちゃになるんだろうなぁ、、でもお肉増やせないしどうしたものか

 

夜ご飯

 

*リンゴときな粉の蒸しパン

*さつまいもおやき

*鮭ハンバーグ

めっちゃ黄色いw

 

蒸しパンとおやきは食いつき〇でした!

 

鮭のハンバーグは片栗粉入れすぎたせいでもっちもちになってしまって失敗です;

 

初期・中期は固形にする必要がなかったから調理楽だったんですけど、手づかみ始まると本当に難しいですね

 

おやき、ハンバーグ、肉団子、豆腐ステーキ、野菜スティック、お好み焼き、蒸しパン、ホットケーキ、おにぎり、サンドイッチ、フレンチトースト、、それぐらいしか思いつかない;

 

しかも焼き固めようと思うと卵ってかなりの頻度で使うことになっちゃいますよね

 

でもあげすぎはダメだしなぁもっと色々調べてレパートリー増やせるように頑張ろう

 

可愛いわが子の食育のために、、!

 

次回は2日分+しらすのおやきをご紹介します

 

ではノ

 

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ