ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



スタッフブログ一覧

~【新品特価】スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT ヘリンボンネイビーのご紹介~

当店のレンタルをご検討頂きありがとうございます。
過ごしやすかった秋も足早に通り過ぎ、冬の匂いがしてまいりました。

本日は、【新品特価】スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT ヘリンボンネイビーのご紹介です。

スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT ヘリンボンネイビー
【新品特価】スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT ヘリンボンネイビー №17960S
レンタルのご予約ページ
https://baby-fan.net/archives/item/17960s

昔から落ち着いたデザインで定評のあるコンビ製両対面ベビーカーになります。
スゴカルαシリーズは、かなり昔からあり、リニューアルと機能改善をされ続けてきているため、非常に完成度と満足度の高いベビーカーになっていると思います。
できれば新品を使いたい。B型ベビーカーに乗せられるようになるまでの間だけ使いたい。というお客様にお勧めの新品特価でのご案内になります。

歴史が長いだけに、下記のたくさんの機能が装備されています。

パワーアップした3層の振動吸収構造NEW「トリプルエッグ」
生まれたての頭を守る頭部エッグショック
全身の体圧を分散する3Dエッグショックシート
足元から振動吸収するエッグサスペンション
持ちカルグリップ
荷物を入れたまま折り畳めるバスケット
ハンドルアジャスター
マルチビッグサンシェードα
ダッコシートα
エアスルーシート
ハイシート56cm
シートは全て洗濯機で丸洗い可能
ふわふわクッション

成熟されたコンビのベストセラー スゴカルα 4キャス compact エッグショック HT をぜひ、ご検討くださいませ。

新品商品のレンタルとなりますが、当店に在庫がございますので翌営業日発送から対応可能です。
ご購入を迷われている方も、是非一度レンタルでお試し頂ければと思います。

ご利用後のお客様の声 580

ご利用後のお客様の声
大変満足です。又、御社を利用したいと思います。又友人にも紹介したいと思います。

〔スタッフより〕
この度は当店のレンタルをご利用頂きありがとうございます。
満足頂けて何よりでございます。これからも皆様にご満足頂けるショップづくりを目指してまいります。
またの機会がございましたらよろしくお願いいたします。

 

ご利用後のお客様の声
すぐに発送して下さり、かつ状態もとてもキレイでした。

〔スタッフより〕
この度は当店のレンタルをご利用頂きありがとうございます。
新品同様とはまいりませんが、発送前のクリーニングやメンテナンスで目立つ傷や汚れは無いようにしてから発送しております。今後とも快適にご利用頂けるショップづくりを目指してまいります。
またの機会がございましたらよろしくお願いいたします。

 

ご利用後のお客様の声
とてもきれいでした。書類等も分かりやすかったです。ありがとうございました。

〔スタッフより〕
この度は当店のレンタルをご利用頂きありがとうございます。
インターネットを介したレンタルサービスはお手続きが複雑になりやすいですが、商品のご返却などについてのお手続き方法も商品に同封の書類にてご案内しております。ご延長につきましても当店までメールかお電話でご連絡頂ければお手続きにつきましてご案内いたします。今後共皆様にとって分かりやすいサービスを目指してまいります。

ママから教わる離乳食入門18

18回目(4/2) 1歳3か月

こんにちは、1歳3か月の娘を持つ「よしパパ」です。

 

みなさんは離乳食をいつまで食べさせるか決めてますか?

 

我が娘は離乳食の終盤に来ているとママから聞きました。

いつも受け身ですみません…

 

本で調べてみると、今はパクパク期(目安:1歳~1歳6か月)でした。

これから離乳食が進んで、奥歯で食べ物を噛み砕くことができるようになったら

より大人の食事に近い「幼児食」に移るらしいです。

 

まるっきり同じご飯を一緒に食べるのは、もう少し先になりそうですね。

 

本日紹介するレシピはもちろん離乳食ですが、1品だけ我々と同じロールキャベツを

取り分けてます。ご参考になれば幸いです。

 

 

【レシピ】_調理時間15分

※週末にママが作ってくれたフリージングストックを活用しています。

 

  • ゴマおにぎり

① 量を把握するため、お椀にご飯を準備します。我が娘は80gほどです。

② 丸めて6個ほどおにぎりを作ります。

③ いりゴマを散らせば完成です。

 

  • 肉だんごとオクラしめじのみそ煮

① フリージングストックをフライパンに入れます。

 ・オクラしめじのフリージングストック(20g)を1つ

 ・冷凍の肉だんごを5個

 ・出汁を1個(大さじ1)

ママから教わる離乳食入門18

② お湯大さじ2を入れて蓋をします。

③ 全ての食材が温まったら、味噌を小さじ1/3入れます。

  ※肉だんごは中まで解凍できているかしっかり確認してください。

   1つ肉だんごを割って、触って確かめるが確実だと思います。

④ 味噌を溶かしこんだら完成です。

 

 

  • 【参考】ロールキャベツ

 初めての取り分け料理です。

 その日のママと私の食事がロールキャベツだったので、小さめのロールキャベツを

ママが作りました。

 大人との材料の違いはコンソメを無添加にし、塩コショウをかけていないとのこと。

 ママから教わる離乳食入門18

 

 

肉だんごとオクラしめじのみそ煮もゴマおにぎりもドンドン食べてくれました。

初めて取り分けしたロールキャベツは半分ほど残しましが、初めて同じものを一緒に

食べれて嬉しかったです。もう少し大人になったら感想を言い合いたいですね。

 

そろそろ終わる離乳食。これからは両親のご飯の味付けを娘に近づけることになります。

塩分高めで、舌がバカになっている私にとっては良いきっかけになるかも。(笑)

 

ご覧頂きありがとうございました。

以上

 

 

 

 

ママから教わる離乳食入門 最初の記事へ

ママから教わる離乳食入門 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

ワンオペでゆるっと無添加離乳食3

こんにちは〜!

 

今日はいつもより早起きでした!

 

赤ちゃんって何故か早起きする日ありますよね

 

早起きすぎると朝ごはんの時機嫌悪くなったりしちゃうので、出来ればもう少し寝て欲しいけど、そんなことお構い無しですよね!笑

 

育児書とかではご飯の時間は決めましょうって書いてあるけど、その日の機嫌によってちょっと変わりませんか?!

 

うちでは朝ごはんを8時半、昼ごはんを12時半って決めてはいるものの…

朝ごはんが9時になったり、30分ぐらいのずれは妥協してます…

 

みなさんそんなきっちり守ってるのかな?

どうなんだろ…

 

でも大人だって、今はご飯の気分じゃないとかあるし、仕方ないですよね!

 

長くなりましたが、朝ごはん紹介します

 

 

 

野菜のクリームフレーク→野菜スープ(牛乳)を1つ(20g)と、はくばくのベビーフレーク8gと、野菜の茹で汁をレンジでチン♪

 

ベビーフレークの代わりに、オートミールとかでも大丈夫だと思います

はくばくのベビーフレークはレンジで短時間で柔らかくなるから、朝でもさっと使いやすい…!

 

お粥ばっかりだと、こっちも飽きてきちゃうのでレンジで出来るベビー用のうどんやそうめんも常時ストックしてます♪

 

はくばくさんの商品は添加物や調味料も無く、レンジ短時間で柔らかくなるからおすすめです^^

 

オクラと豆腐のとろとろ→オクラ1つ(5g)と豆腐1つ(15g)を合わせてレンジでチンで完成

 

オクラのトロミでかなり食べやすそうでした…!

 

初めてのオクラだったけど、これからもっと使おうかな

ただ1本で5gしか取れないからコスパが…笑

 

豆腐は男前シリーズの豆皿豆腐を愛用してます

大人が食べても美味しいお豆腐ですよね

 

梨ヨーグルト→梨1つ(10g)を解凍してヨーグルト25gと混ぜ混ぜ!

 

平日の朝はヨーグルト率高いです!

 

全部食い付き良くて、ぐずらず完食!

 

頑張って作ってるから、やっぱり完食してくれると嬉しいですよね♪

 

続いてお昼ごはん〜

 

 

ワンオペでゆるっと無添加離乳食3

 

 

お粥

 

豆腐とさつまいも→さつまいも1つ(10g)と豆腐2つ(30g)をレンジでチン

 

野菜スープ→野菜スープ(だし)を1つ(20g)解凍するだけ!

おだしの風味がついてるので、このままでもパクパク食べてくれますよ♪

 

お昼ご飯はめちゃくちゃシンプルでした!

 

野菜スープ作っておくと、シンプルな組み合わせでも1食の食材が多く取れるからほんとに楽…

 

明日はどんな組み合わせにしようかしら…

 

 

ワンオペでゆるっと無添加離乳食 最初の記事へ

ワンオペでゆるっと無添加離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ