チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル
TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日
〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60
[ビングル BB2 オレンジキャラメル №18312 レンタル後のレビュー]
ビングルBB3の購入を検討していましたが、レンタルがなかなかなく、今回こちらでBB2をレンタルしてみました。タイヤもスムーズで押しやすく、ハンドル位置も以前レンタルしていたA型ベビーカーよりも高く押しやすかったです(身長163cm程度)。折りたたみや持ち運びも軽いので片手でラクラクでした。荷物入れも余裕があり、総合的にとても良かったのでBB3を購入することに決めました。
[ビングル アクアスター №11808 レンタル後のレビュー]
開け閉めが簡単で9kgの子どもを抱えていても楽にできます。乗りごこちが良いのか普段AB型に乗ってる子どもはぐずらず楽しそうにしています。
[ビングル BB1 グレー №18550 レンタル後のレビュー]
とても使いやすく良かったです。
[ビングル モノクロストライプ №18422 レンタル後のレビュー]
A型ベビーカーを乗ってくれなくなったので、こちらのB型ベビーカーをためしたら乗ってくれたのでとても助かりました。軽くてとてもよかったです。
こんにちは。
今回は夜ご飯のメニューを紹介します。
●人参ピラフ
●鶏肉の照り焼き
●ポトフ
です。
人参ピラフは保育園の給食にも出て来る人気メニューです。
にんにくとバターの香りが食欲をかきたてます。
●人参ピラフ
【材料】
人参:1/2本
にんにく:1かけ
バター:20g
ごはん:3人分
(1)人参をみじん切りにする
(2)フライパンにバターとにんにくを入れ、中火でみじん切りにした人参を炒める
(3)人参が柔らかくなったらご飯を投入し、混ぜながら炒める
(4)子どもの分はお皿に盛った後お湯を少し加えて蒸らし、軟飯にする。大人の分は仕上げに塩胡椒を振る。
今回はおにぎりにして出してみました。
初めはなんだろう?と不思議そうな表情でしたが、一口食べさせてあげるとその後は自分から手を伸ばして食べていました!
バターとにんにくの香りで人参の独特の風味が緩和されて、野菜嫌いな娘も嫌がらずによく食べてくれました。
●鶏肉の照り焼き
【材料】
鶏もも肉
醤油
砂糖
みりん
酒
(1)鶏もも肉を食べやすい大きさに切る
(2)皮目を下にしてフライパンで焼く。
(3)焼き目が付いたらひっくり返し、調味料を同量ずつ加える。
(4)お肉に火が通ったら完成。
付け合わせはサニーレタスにしました。娘にレタスをちぎってのせるお手伝いをお願いしたところ、大人のやり方をよくみて真似していました。自分でのせたレタスだったからなのか、生野菜は普段ほとんど食べないのに自分から進んで食べて完食しびっくりしました!!
●ポトフ
【材料】
人参
じゃがいも
玉ねぎ
ハム
コンソメ
塩
(1)野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切る
(2)お水を入れた鍋に野菜、コンソメを入れて煮る
(3)野菜が十分に柔らかくなったらハムをちぎっていれ、塩で味を整える
野菜が苦手な娘もスープはすきでよく食べてくれます。
入れる野菜によっては食べてくれないものもあるのですが、今回は完食してくれました!もし野菜が食べられなくても、栄養が溶け込んでいると信じて、スープだけでも飲めばokと考えるようにしています。
ハムは最後に入れるのがポイントです。早い段階で入れてしまうと旨みがスープに流れ出てしまい、ハムがスカスカになってしまうからです。
夕飯作りの参考に少しでもなればうれしいです。
ご覧いただきありがとうございました!
離乳食13日目
こんにちは!
赤ちゃんはハチミツはNGと言うのが頭にあって、1歳1か月を過ぎているのにハチミツを食べさせないようにしていることに気づいたKmamaです。
先日、キャンプに行った先の道の駅で美味しそうな瓶詰めのハチミツをみつけてお土産に買ったので、初のハチミツを食べさせてみました♪
【今朝の献立】
⚫︎ピザトースト
⚫︎ジャムサンド
⚫︎豆腐ハンバーグ
⚫︎ハチミツヨーグルト
ピザトーストは、家族に作ったピザトーストとほぼ同じですが輪切りピーマンのみ除きました。
食パンの上にケチャップを薄く塗り、コーンと角切りにしたハム、スライスチーズを乗せて焼いたものです。
余ったパンでこの間食べてくれたジャムサンドも作りました。
ピザトーストは初めは残していましたが、最終的に殆ど完食していました!
豆腐ハンバーグは沢山作ってフリージングしておいたものです。
夏休みでなかなかフリージングを作る時間がとれないのですが、あるととても便利です!
デザートには、ハチミツをかけたジャージー乳のヨーグルト。
いつもはスーパーで売っているチューブタイプのハチミツを買っているのですが、
道の駅で買ったハチミツは風味も味も全然違いました。
どちらも美味しいのですが、はちみつを色々と食べ比べてみたいなーと思ってしまいました!
息子の反応はというと、、
初のハチミツヨーグルトは、予想どおり気に入ってペロリと食べていました♪
急にハイハイよりも歩く時間が増えたのでエネルギーを消費するのか、朝夜はしっかり量を食べられるようになったので、これに足りない時はバナナを足したりもしています。
今日も子供達が元気にごはんを食べていることが嬉しいです^_^
ご馳走様でした♪