初めまして、ナナミと申します。
1歳すぎの子どもがおります。
最近少しずつ好き嫌いが出てきており、日々食事作りに奮闘中です。
保育士としての知識や経験も交えながら我が家の食事の様子をみなさんに共有し、少しでもお役に立てる投稿ができたらと思っております。
どうぞよろしくお願いします!
さて、最初の投稿となるこの日の献立は
●そぼろおにぎり
●ほうとう風お味噌汁
です。
そぼろおにぎりは我が家の定番。普段はあまり進まないお野菜も、細かく刻んで入れればお肉にうまく紛れてぱくぱく食べてくれます。
ほうとう風お味噌汁はかぼちゃが煮崩れてスープに溶け込むくらい良く煮るのがポイント!
●そぼろおにぎり
手掴み食べが楽しいお年頃の娘。
小さく握ってみたり、スティック状にしてみたり…いろいろ試しましたが、
海苔でご飯を挟む方法が子どもも食べやすく、大人も後片付けが楽ちんでした!
【材料】
・豚ひき肉
・オクラ
・醤油、砂糖
・軟飯
・焼き海苔
(1)豚ひき肉でそぼろをつくる。フライパンで色が変わるまでひき肉を炒め、みじん切りにしたオクラを加える。醤油、砂糖を1:1の割合で加え味を整える。
(2)そぼろと軟飯を混ぜ合わせる。
(3)海苔の片面にご飯をのせてもう片面で挟む。
(4)できたものを包丁やキッチンバサミで食べやすい大きさに切る。
(この時刃を少し濡らすと切りやすいです!)
多めに作って冷凍保存すれば、ごはんができるまでの小腹をちょっと満たしてあげたいときなどに便利ですよ。
●ほうとう風味噌汁
根菜が美味しい季節。
お安く手に入った旬の里芋をたくさんいれてお味噌汁を作りました。
かぼちゃは煮崩れてスープに溶け込むくらい煮ると、山梨名物のほうとうのようになっておいしいです。多めに作ってうどんを入れるのもいいですね。
【材料】
人参
里芋
かぼちゃ
油揚げ
和風だし
味噌
(1)野菜を食べやすい大きさに切る。我が家では大人の分と一緒につくり、子どもの分取り分けるので厚さ1cmくらいの銀杏切りにしています。
(かぼちゃはレンジで3分ほど加熱すると切りやすいです)
(2)野菜とそれが浸るくらいのお水、和風だしをいれて中火で15分ほど煮る
(3)刻んだ油揚げを加え、弱火にして味噌を入れ溶かす
(4)おわんにお味噌汁を盛り、野菜はキッチンバサミで食べやすい大きさにきる。
やわらかく煮えたお野菜は甘味が増し娘も好んで食べてくれます。大根やカブなどをいれてもいいですね。
是非いろいろなアレンジを楽しんでみてください。
ご覧いただきましてありがとうございました。
この記事へのコメント