ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



6ヶ月齢で離乳食開始するも1歳まで全然食べなかった第3子。最近はたくさん食べて来月からついに保育園へ。食べない・ネタがない・どうしよう!と悪戦苦闘しながら記事を作ってきたこのブログも最終回です(*´ω`)

ミートソーススパゲティ
上の子達が好きなので休日によく作ります。幼児食用に茹でた麺を器の中でキッチンばさみを使って短く切ってソースをかけました。上手にちゅるっとたくさん食べました。ナスとか旬の野菜を加えて作っても美味しいです。
【材料】スパゲティ500g分のたっぷりミートソース
 挽肉200gくらい、玉ねぎ1個、にんにく1片、カットトマト1缶、塩、胡椒、砂糖、
あればローレル、ケチャップ、ソース、鶏がらスープの素、あればバルサミコ酢等
【作り方】
 にんにく、玉ねぎをみじん切りにして炒める。挽肉を加えて塩胡椒して炒める。トマト缶を入れて水を缶の半量分くらい加えて煮る。あればローレルを入れて煮る。砂糖、トマトケチャップ、ソース、鶏がらスープの素を適当に入れる。あればバルサミコ酢を少し加える。味を見ながら塩胡椒で調整する。
 *トマト缶の酸味が気になる時はお砂糖を入れると和らぎます。

〔3人姉妹弟の離乳食・食事の変遷〕
第3子は6ヶ月齢で離乳食開始するも進まず。具が入っているとてきめんに吐き出し率が高かったです。『離乳食はお供え物』期間が長くて辛かった。絵本とか石は食べるのに…。1歳過ぎて「歯も生えてるしそろそろ出してみようかな」と食べさせた納豆ご飯で覚醒。始めはメーカーが違って納豆粒の大きさが違うだけでも食べたり・食べなかったりでしたが、食事の度にみるみる食べるようになっていきました。結局、離乳食をすっとばして現在は上の子達とほぼ同じメニューを食べています。
ベビレシピ もっと手抜き離乳食!
 上の子2人は6ヶ月齢の離乳食開始からとってもよく食べました。それでも2歳頃から好き嫌いが出始めて、2人のそれぞれ違う嫌い食材を避けたごはん作りが超面倒くさい…。数種類の定番メニューをローテーション。最終手段は納豆と味噌汁です。最近、第1子がもうすぐ年長さんになる気概(?)で「(嫌いなメニュー)たべてみたい(*’ω’*)」とほぼ食わず嫌いだった食材やメニューを少しずつ食べられるようになってきました。味覚の発達に合わせて好き嫌いを繰り返しながら成長していくのでしょうね(;^ω^)

ブログをお読みいただきありがとうございました。離乳食を楽しめますように。
ベビレシピ もっと手抜き離乳食!

 

ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最初の記事へ

➡ ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 全然離乳食を食べない子だったのに、1歳過ぎて突然食べるようになりました。前歯が上下各4本、臼歯なしで食材の柔らかさや大きさを意識して離乳食~幼児食。
先日、上の子の卵かけごはんを欲しがりました。『卵入っているもの食べてるし、1歳過ぎたからまぁいっか』の油断で、お口周りを中心に発疹が!翌日に消えましたが、大反省。『初めて食べる時は病院が開いている平日午前中』の鉄則が身に沁みる…。

おからハンバーグとロールキャベツ
 丼スタイルです(;^ω^)ハンバーグは奥歯が無くても食べやすい。節約目的でおからor豆腐を混ぜています。お豆腐はふんわり仕上がりますが、水切りと崩れやすさが面倒で、今回はおからで作りました。第1子のリクエストでロールキャベツも。
第3子は両方よく食べました。5歳児は「ロールキャベツ(*´▽`*)ウフッぁキャベツがとれちゃった~」と楽しそうに食べていました。2歳児はロールキャベツを野菜の塊と認識して拒否。ハンバーグのみ完食。両方作っておいてよかった。小学生くらいになったら、『今日はハンバーグ、明日はロールキャベツ。作り置きレシピで賢く夕飯』とかできるのか…?
【材料】ハンバーグ小4個、ハンバーグ中2個、ロールキャベツ小6個分
 挽肉200gくらい、玉ねぎ1/2個、生おからor豆腐、おろし生姜、塩、胡椒、
*おから・豆腐はかさ増し分。お肉感重視なら少なめ、節約・ヘルシー重視なら多め。
ロールキャベツ用にキャベツ、スープに入れたい具、鶏がらスープの素
【作り方】
 玉ねぎをみじん切りで炒めて冷ます。お豆腐ハンバーグは豆腐を水切り。挽肉、炒め玉ねぎ、おろし生姜、塩、胡椒、おからor水切り豆腐を入れて混ぜる。ハンバーグ分の肉種をフライパンの中火~強火で両面焼き色を付け、水を入れて蓋で蒸し焼き。
 キャベツの葉を電子レンジでしんなりさせる。芯を取ってロールキャベツ用の肉種を巻く(小さめに作れば大きな葉がなくてもok)。鍋に詰めて、具、水、スープの素、塩胡椒で煮る。アクが出たら取る。

〔保育園の離乳食・給食〕
来月から第3子も保育園に入園。10ヶ月齢、8ヶ月齢で入園した上の子達の経験も含めて、保育園の離乳食対応を紹介します。自治体や保育園によって対応が違いますが、一例として少しでも参考になれば嬉しいです。
基本的に5,6ヶ月齢~1歳頃まで離乳食とミルクまたは牛乳、1歳から刻み幼児食、2歳頃から普通の給食。担任保育士さんや栄養士さんと面談で家庭での食事状況を共有。食物アレルギーは保育園側も特に丁寧な対応です。
1歳未満児は食材チェック表でアレルギーの有無を提出。初めて食べる食材を保育園では提供しません。必ず家庭で一度食べさせてアレルギー無しを確認。とても細やかでありがたい制度ですが、品目がとにかく多い!季節のレア食材は特にコンプリートが大変。私はレトルト離乳食の原材料に入っていればマルッ!1歳クラスからは食物アレルギーがある場合要相談ですが、食材チェック表なし。
第3子は1歳クラス入園内定時、離乳食が進んでいなくて心配でした。栄養士さんの面談で「納豆は好きなんですね。麦茶も飲んでますね。保育園でも様子をみて必要なら離乳食と刻み幼児食を臨機応変に提供してみます。大丈夫ですよ」との対応で安堵。
ベビレシピ もっと手抜き離乳食!
保育園の給食でとても助かっています。第3子も保育園で楽しく過ごせますように(*´ω`*)

 

ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最初の記事へ

➡ ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 1歳3ヶ月になりました。離乳食から幼児食へ移行期ということで、刻み食中心で大人と同じメニューへ挑戦中です。全然食べなくて大変だった6ヶ月齢からの離乳食。1歳過ぎてから納豆ご飯で食べる楽しさを学んでくれたのかよく食べるようになって、ほっそり気味だったお顔が現在は大福みたいで可愛いです。ほぼ納豆ごはんだけでよくここまで成長したもんだ。納豆スゴイ。

冷凍離乳食白身魚のお茶漬け
 離乳食があまり進まない時期に使った冷凍離乳食の白身魚が冷凍庫で眠っていたので整理がてらお茶漬けに。お茶漬けの素は少し控えめで出汁を足して母の罪悪感を軽減。
 よく冷ますと気に入った様子でニコニコ食べました。魚も小さくほぐしてたくさん食べました。満腹になってくると飽きたのかお魚の繊維が時々返却されました。それでもかなり食べたので、食べない頃と比べると成長を感じます。
食事を始める時は豆椅子に座らせるのですが、飽きてくると立ち上がってウロウロ。自分のお茶を台所に戻しに行ったり、またお茶を取りに行ったり…(;^ω^)自由。もう少ししたら、きちんと座って食べるように声掛けしていきたいと思っています。今までは『お願いだから、一口でいいから食べて』という状態だったので、お行儀は度外視…。反省の一方、教えた覚えは無いのですが、食べ始めにニコニコしながら両手を合わせて『いただきます』のポーズをしていました。上の子達を見て覚えた??褒められて上機嫌になり何回も披露してくれました。「いただきます」の声掛けで、わざわざ持っていたおもちゃを置いて手を合わせます。可愛いなぁ、もぅ!
ベビレシピ もっと手抜き離乳食!

 

〔三者三様お下がり事情〕
ベビー服やキッズ服って悶絶級に可愛いですよね。子供の服を買いに行くと、可愛い服がいっぱいですっごく楽しいです。自分の服がズタボロなのはさておき。
私は第1子が生まれた時『短肌着・長肌着・コンビ肌着・カバーオール・ドレスオール・2wayオール・ロンパース…(´・ω・`)何が違うの?』『実際に生まれてみないとサイズも確定しないし、季節によって必要な服も違うらしい…』とほぼ購入せず。知り合いからのお下がりが大活躍。必要な服を買い足しましたが、初めての育児で『実績のあるお下がり服』がとても心強かったです。これを土台に必要な服を具体的にイメージできたのが良かった。
第2、3子は性別が違うのですが、上の子から自前お下がりや友人、従兄弟からのお下がり服でかなり賄われています。なかなかの衣装持ち。2歳児はうすうす『…おねぇちゃんばっかり新しい服買ってもらってる??』と気付き始めているような(´Д`)波乱の予感。100サイズ前後までお下がり便利です。大きくなると動きが活発で服の破損が増えてなかなかお下がらナイ(;^ω^)ズボンはすぐ穴…。小さい頃こそ!お下がり活用オススメです。

 

ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最初の記事へ

➡ ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ