こんにちは!1歳の息子を育てています、さくまむです。
ますますお喋りになってきた息子。一生懸命単語にならない言葉で訴えかけてくるので、
それに合わせて(そうなの、よかったね〜)等とお返事すると
(うん、うん)と頷くこともできるようになり、まるで会話を楽しんでいるようです。笑
私も夫もお喋りなので真似しているかもしれません。
それでは本日のメニューです。
⚪︎肉じゃが
⚪︎ほうれん草とミックスベジタブルのバタポン和え
⚪︎ごはんと青のり
肉じゃがは大人の分からとり分けて食べられるように作ってみました。
和食もなかなかいける息子なのでパクパク食べてくれました。
副菜は冷凍野菜をフライパンで炒めて少量のバターとポン酢で味付け。
こちらも手づかみで食べてくれました!
大人も子どもも美味しく食べてくれた肉じゃがのレシピをご紹介します。
【肉じゃが】
材料
・牛こま切れ肉(豚ロースでも可) 300g
・じゃがいも 4個
・にんじん 1/2本
・玉ねぎ 1個
・白滝 一袋
調味料・・・
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・だし汁 250ml
・ごま油 適量
作り方
①じゃがいも、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形に切る。
白滝は水で洗い、食べやすい大きさに切る。
牛肉も食べやすい大きさに切る。
②鍋にごま油をひいて火にかけ、野菜と白滝を入れて1分ほど炒め、牛肉をのせる。
③②に調味料とだし汁を入れて沸騰させる。アクが出てきたら取り除き、
落としぶたかアルミホイルをかぶせて弱めの中火で15分ほど煮込む。
④野菜が柔らかくなったら子ども分をとりわけ。
残った大人用に味見しながら醤油と砂糖を入れて追加で5分ほど煮込み完成。
息子は麺が好きなので、白滝から先にちゅるちゅるっと食べていました。笑
まだ生え揃っていない歯が多いので、お肉は細かめにカットすると食べてくれました。
我が家では肉じゃがは多めに作り、最後にカレーにアレンジ
して食べることが多いです。和風だし汁にカレー味がすごく美味しいのでぜひ
試してみてください。
それでは、本日もここまで読んでいただきありがとうございました。



