ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



さくモグごはん27

こんにちは!11ヶ月の息子を育てています、さくまむです。
4月から入園、慣らし保育が始まりました。思いの外、あまり泣かずに過ごせているようで
安心です。なんとお昼ごはんも完食しているとのこと、、、!!
子どもの順応力に驚かされています。
息子の成長を喜んでくれる方が増えてすごく嬉しいですね。

それでは、本日のメニューです。
⚪︎キャロット米粉ケーキ
⚪︎青のりポテト
⚪︎りんごヨーグルト

手づかみがメインなので、少しでも片付けがしやすいように
朝は蒸しパンや野菜ケーキを出すことが多いです。
キャロットケーキは米粉で作り、人参を多めに入れることでふわふわで
ほんのり甘い、大人が食べても美味しいケーキになりました。

レシピをご紹介します。

【キャロット米粉ケーキ】パウンドケーキ型1本分
材料
・人参 1.5本
・卵  2個
・きび砂糖 20g
・牛乳 大さじ2
・ココナッツオイル(オリーブオイルやバターでもOK) 大さじ2
・米粉 100g
・ベーキングパウダー 8g

①オーブンを180℃に予熱する。

②人参をすりおろしにする。カミカミ上手な子は半分は千切りにして食感を出してもOK。

③ボウルに人参、卵、砂糖、牛乳を入れてよく混ぜる。

④オイルを加えてよく混ぜる。混ざったら米粉を入れて混ぜる。

⑤オーブンの予熱が終わったのを確認してからベーキングパウダーを加えて混ぜる。

⑥型に流し込んで180℃のオーブンで30分ほど焼く。

⑦竹串で刺して何もついてこなければオーブンから取り出して冷ます。
 このとき横向きにしておくと、なるべく焼き縮みが少なく済みます。

⑧完全に冷めたら型から外して完成です。

・切り分けて冷凍し、食べるときはレンジで少しずつ温めます。
 一気に加熱すると固くなるので様子見ながら温めます。

息子も気に入ったようでぱくぱく食べてくれました。
人参も卵も入っているので安心ですね。週末に作っておくと平日の朝がすごーく楽でした!

ほうれん草を使った鉄分ケーキもトライしてみようと思います♩

本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

さくモグごはん 最初の記事へ

さくモグごはん 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。