【本日のメニュー】
・白身魚と野菜(ベビーフード)のおじや にんじん添え
・つぶしバナナ
今日のメニューはかなり時短メニューです^^;
おかゆに粉末ベビーフードをまぜまぜして、
ゆでてやわらかくしたにんじんを細かくして加えただけです・・・。
簡単ながらも、穀類、野菜、たんぱく質、果物を
一応網羅できるように心がけています。
チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル
TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日
〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60
【本日のメニュー】
・白身魚と野菜(ベビーフード)のおじや にんじん添え
・つぶしバナナ
今日のメニューはかなり時短メニューです^^;
おかゆに粉末ベビーフードをまぜまぜして、
ゆでてやわらかくしたにんじんを細かくして加えただけです・・・。
簡単ながらも、穀類、野菜、たんぱく質、果物を
一応網羅できるように心がけています。
【本日のメニュー】
・カボチャ入り7倍がゆ
・にんじん&豆腐&さいの目大根のみそ汁
今日の彩りはいまいちでしたが^^;
緑黄色野菜メインのメニューでした。
ちらっと離乳食のマニュアル本を見てみたら、この時期は
「主食+おかず2種+汁物」が理想です、なんて書いてありました。
でも我が家は「主食&おかず」、「おかず&汁物」のメニューがほとんどでした^^;
それでも、うちの子供たちはちゃんと離乳食を卒業して
他の子どもさんたちと変わらず何でも食べられますので、
マニュアル通りにしなくては!とそんなに気張らないで、気楽に構えても大丈夫だと思います^^
【本日のメニュー】
・7倍がゆ
・ほうれん草&かぶのやわらか玉子とじ バター風味
・野菜&フルーツ(ベビーフード)のゼリー
今日はバターを風味付け程度に入れてみました。
無塩ではないので、塩分も考慮して味付けをしています。
炒り玉子だとまだ固すぎるようなので、ベビーフードの洋風だしスープを加えて
やわらかく玉子とじの形にしています。
バターの香りは、食欲をそそりますよね。
子どもたちも初めての香りに興味津々でした^^