こんにちは(^_^)v
今日のごはんメニュー
☆フレンチトーストサンド
➡卵液を作る。
バットに卵・牛乳を入れてよく混ぜる。
間に挟むさつまいもサラダを作る。
冷凍ストックの焼きいもとMixベジタブルを解凍し、焼きいもを潰しながらMixベジタブルと混ぜる。ヨーグルトを加えてパンに塗りやすい硬さに調整する。
耳を切った食パンで、作ったサラダを挟み、卵液を両面にしっかりと染み込ませる。
バターを熱したフライパンで焼いて、両面に焦げ目がついたら完成。
※オーブンやオーブントースターでも出来ます。(オーブンを使う場合は、170℃で15分くらい)
☆苺
苺大好きなちびちび怪獣とちびっこ怪獣。ちびちび怪獣は、先に苺を食べてしまい、ちびちび怪獣が最後に食べようと残していた苺を狙っていました!
「今度、イチゴ狩りに行こうね。」と約束しました。
フレンチトーストサンドは手で持ってパクパクと上手に食べていました(о^∇^о)
パンの耳は、バターを溶かしたフライパンでこんがりと焼いて、きな粉をまぶしてちびっこ怪獣やちびちび怪獣のお昼ごはんのデザートにしました。こちらもパクパクペロリと美味しそうに食べてくれました。ただ、ちびちび怪獣の食べ終わった後の手がバターやきな粉でペトペトになってしまいました。ちびっこ怪獣はフォークで刺して食べていたので大丈夫でした(^◇^)
ちびちび怪獣は、パパやママ等の名詞もしゃべりますが、痛いやパンパン等の動詞をよくしゃべります。ちびっこ怪獣とのやり取りなどから動詞の方が必要みたいです。でも、しゃべらないだけで本やブーブ、ワンワン等他の名詞も理解はしていて、言えば持ってきてくれたり、指差したりはしています。
ちびちび怪獣、1才半健診に行ってから、指差しする回数が増えました。絵本を読んでいても、これは?あれは?と絵本に登場する動物などを一通り指差しして、聞いてきます♪
この記事へのコメント