ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



さくモグごはん25

こんにちは、11ヶ月の息子を育てているさくまむです。
最近、ついに朝寝を卒業しました。保育園のスケジュールに合わせて10時30分に2回目の離乳食を
食べて、12時にはお昼寝するスタイルに落ち着きました。
そうすると、まとめて2時間ほどお昼寝してくれるのですごくありがたいスケジュールとなりました。
もう睡眠退行などはしばらく来ないでくれ、、と願うばかりです。

本日のメニューです。
⚪︎軟飯
⚪︎ハヤシライス
⚪︎アップルチキンボール
⚪︎塩茹でブロッコリー

息子は洋風のメニューが特に好きなようで、ぱくぱく食べてくれました。
塩茹でブロッコリーはブロッコリー一株を茹でてジップロックに入れて冷凍保存し、
一週間ほどかけて完食しました。
食感とかあまり好きではなさそう、と思ったものほど食べたりしますよね。

今回は簡単にできるハヤシライスのレシピをご紹介します。

【ハヤシライス】
材料
・玉ねぎ 1/2個
・人参  1/3個 ・カゴメのトマトピューレ 2袋 (味見しながら調整)
・椎茸  2個  ・ひき肉 150gほど
・塩   少量  ・砂糖  小さじ1

①玉ねぎ、人参はみじん切りにしてレンジで粗方柔らかくなるまで加熱する。
 
②椎茸もみじん切りにしておく。椎茸の代わりにきのこ類であればなんでもいいです。
 きのこ類から旨みが出るので欠かせません。

③小鍋に柔らかくなった玉ねぎと人参、椎茸を入れる。
 半分ぐらいつかるほどの水と、トマトピューレ、塩を入れて煮込む。

④水分量が減ってきたら味見しながら砂糖、塩で薄味に仕上げる。
 ・必要でしたら片栗粉でとろみをつけて完成です。

⚪︎卵アレルギーの心配がなければ炒り卵をトッピングしてオムハヤシ風にもなります。
 チーズをトッピングしても美味しそうに食べてくれました。

それでは、本日もここまで読んでいただきありがとうございました。

 

さくモグごはん 最初の記事へ

さくモグごはん 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。