こんにちは!11ヶ月の息子を育てています、さくまむです。
ついに一人でたっちから、あんよができるようになりました!
すでに10〜15歩ぐらいは歩けるようになっていて、本人も楽しそうにしています。
片手をあげてバランスをとりながらよちよち歩いていて、
その姿がなんともたまりません、、、笑
今しかないよちよち期間、堪能したいと思います!
本日のメニューです。
⚪︎トマトツナパスタ
⚪︎アップルチキンボール
パスタはマカロニを使うことで手づかみしやすく、ぱくぱく食べてくれました。
時々パスタや麺類をあげると食いつきがよく、後片付けもお米よりは楽なので
疲れた時など乾麺があると重宝しますね。
今回は簡単にできるトマトツナソースのレシピをご紹介します。
アレンジもきくので作り置きにおすすめです。
【トマトツナソース】
材料
・トマトピューレ 大さじ6
・ツナ缶 1缶 (食塩不使用のものを使用)
※塩分が気になる方はさっと茹でてください。
・人参 1/2本
・玉ねぎ 1/2個
・オリーブオイル 少量
①玉ねぎと人参を荒みじん切りにし、レンジである程度柔らかくなるまで加熱。
②小鍋にオリーブオイルを少量入れて玉ねぎと人参、ツナを入れて炒める。
③軽く炒まったらトマトピューレと水 大さじ3を入れて
時々かき混ぜながら10分ほど煮込む。
④味見をしながら少しずつ塩を足して調整したら完成です。
甘みが欲しければ少量砂糖を加えてもOKです。
・今回はマカロニを柔らかめに茹でてその上にソースをかけてあげました。
・解凍するときにチーズも一緒に加熱して、ごはんの上に乗せたらドリア風になり、
大人も喜ぶご飯になります。
息子は特にチーズドリア風がすごく気に入っていて、ぱくぱくあっという間に完食します。
・挽肉を追加して入れても、ごろごろした食感になって美味しいと思います。
それでは、本日もここまで読んでいただきありがとうございました。
この記事へのコメント