ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



さくモグごはん30

こんにちは、11ヶ月の息子を育てているさくまむです!
最近は歩くのがすごく上手になってきていて、移動手段がハイハイよりも
歩くことの方が多くなりました。
本人も歩けるようになって視線が変わり、すごく楽しそうです。

それでは、本日のメニューです。

⚪︎軟飯 (無添加だしふりかけ)
⚪︎皮なしキャベツ焼売
⚪︎人参スティック

大人が食べても美味しい、そして簡単にできる包まないキャベツ焼売のレシピをご紹介します。

【皮なしキャベツ焼売】大人2人分の取り分け分込み
材料
・豚ひき肉 200g
・玉ねぎ  1/2個
・キャベツ 1/4個
・片栗粉  大さじ1
・にんにくチューブ 1cm
・醤油   小さじ1
・ごま油  小さじ1
・塩    ひとつまみ
・お酒   大さじ2

①キャベツを千切りにしてフライパンに敷いておく。
 玉ねぎはみじん切りに。

②ボウルにキャベツと酒以外の材料を入れてよく混ぜる。

③②をフライパンのキャベツの上に食べやすい大きさに丸めて並べる。

④酒を回し入れて蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにする。

⑤火が通っていたら完成。
 子どもはそのまま、大人はお好みでタレをつけて食べると美味しいです。

タレは醤油、ラー油、酢をそれぞれ同量ずつ混ぜたものだったり、
ポン酢をつけて食べても美味しいです。

息子も上手に手づかみでぱくぱく食べてくれました。
みんなで一緒に同じメニューを食べられるのは嬉しいですよね。

みなさんごはんをあげるときは食器はどこに置いていますか?
息子の手の届かない範囲に置いてあげてるのですが、そろそろ目の前に置いて
あげてもいいのか、いやしかし、ぐっちゃぐちゃにしてしまうだろうなと
思いなかなか触らせることができません、、笑
手づかみで食べるものは持たせてますが、、ひっくり返されないような
食器を購入した方がいいのか・・・毎回考えてしまいます。笑

それでは!本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

さくモグごはん 最初の記事へ

さくモグごはん 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。