ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



栄養満点!らくらく離乳食16

こんにちは。

ゴリママです。

11ヵ月娘のある日の朝食です。

娘が突然離乳食を食べなくなりました。
おかゆも受け付けず、口にしなくなったので、思い切って普通のご飯をあげてみることにしました。
なので、この日は家にあるもので急いで作りました。

【メニュー】
・わかめごはん
・鶏大根
・バナナ

【使用した材料】
○わかめご飯
・白米
・乾燥わかめ
・白ごま
○鶏大根
・鶏モモひき肉
・大根

【わかめごはんの作り方】
①乾燥わかめをお湯につけ、戻します。
②わかめを細かく切り、白米の中にいれます。
③塩を少々入れ混ぜ込んだら、最後に白ごまを入れ、完成です。

【鶏大根の作り方】
①炊飯器の中に、食べやすい大きさに切った大根と鶏モモひき肉を入れます。
②醤油とみりんを2、てんさい糖を1の割合で入れます。
③具材が浸るぐらいまで水を入れ、ひき肉をほぐすようにして混ぜます。
④炊飯のスイッチを押し、炊き上がったら完成です。

最近、離乳食をあまり食べないなと感じていましたが、この日は朝からとろみのあるようなものは一切食べませんでした。
なので、鶏大根は一口も食べてくれませんでした。
わかめごはんは食べてくれました。
よく食べていたので、自分で食べられるようにおにぎりにして、トースターで表面を軽く焼いて手につかないようにしました。
ですが、焼いた食感が嫌だったのか、おにぎりにしたものは食べてくれませんでした。

食感が少し変わるだけで、全く食べなくなるという経験が上の子のときはなかったため、最初、娘はなぜ離乳食を食べなくなったのかわかりませんでした。
しかし、大人が食べるものは欲しがるのであげてみるとご飯を食べるようになりました。
食材を細かく切らなくなり、作る側としてはラクになりましたが、まだ歯が4本しか生えていないため、誤飲防止のためにもご飯中は目を離せなくなりました。
具材が小さすぎても食べないので、大きすぎず、小さすぎずの加減を試行錯誤中です。

 

栄養満点!らくらく離乳食 最初の記事へ

栄養満点!らくらく離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。