ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



栄養満点!らくらく離乳食18

こんにちは。

ゴリママです。

11ヶ月娘のある日の昼食です。

朝食に食パンばかり食べていましたが、おにぎりが食べられるようになったので、朝ごはんの栄養バランスが取りやすくなりました。
パンよりも米の方が効率よく、エネルギーを吸収できるため、おにぎりのバリエーションを増やしていこうと思います。

【メニュー】
・おかかおにぎり
・しらすせんべい
・プリン

【使用した材料】
◯おかかおにぎり
・ご飯
・かつお節

◯しらすせんべい
・しらす
・白ゴマ

◯プリン
・卵
・牛乳
・てんさい糖

【おかかおにぎりの作り方】
ご飯の中に、おかか、醤油、ほんだしを入れて混ぜれば完成です。

【しらすせんべいの作り方】
①クッキングシートの上に、直径1cmほどのしらすの塊をいくつかのせていきます。
しらすの塩分が気になる方は、この作業をする前にしらすを湯通ししてください。
②もう一枚クッキングシートを用意し、しらすの上に重ねます。
③コップの底を使い、しらすを上から潰してください。
④しらす同士がくっつくぐらいにまとまったら、最後に白ゴマをのせていきます。
⑤電子レンジで様子を見ながら加熱していき、せんべいのようになったら完成です。

【プリンの作り方】
①ボールの中に卵、てんさい糖を入れ、混ぜます。
②①の中に牛乳を入れて混ぜます。
③耐熱容器に②の液体を流し込み、アルミホイルで蓋をします。
④フライパンに布巾と熱湯を入れ、蓋をして蒸していきます。
⑤加熱したら完成です。

プリンは一見難しそうに見えますが、材料はたったの3つなのでとても簡単にできます。
バニラエッセンスがあれば、数滴入れることにより、風味がつきます。

今日は何を食べるかわからない娘でしたが、珍しく全てに手をつけていました。
特に、しらすせんべいが美味しかったらしく、3枚食べました。
プリンの火加減は、様子を見ながらでも難しいので、次はもう少しプルプルになるように頑張りたいです。

 

栄養満点!らくらく離乳食 最初の記事へ

栄養満点!らくらく離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。