ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



さくモグごはん33

こんにちは!さくまむです。息子がついに1歳になりました。
時の早さと息子の成長するスピードに私はついていけません、、
生まれてからこれまで大きな病気をすることなく、すくすく大きくなってくれて
息子には感謝しかありません!毎日ニコニコしていてすごく元気をもらえます。
これからも息子の成長を一番近くで見させてほしいなぁと思います。

そして、誕生日当日は親族を集めて自宅でお祝いをしました。
息子には手作りのバースデープレートやケーキを作ったのですが、
あまりにも忙しすぎて写真を撮ることを忘れ、、涙
バースデープレートの内容の投稿はできないので、、通常運転で更新したいと思います。

本日のメニューです。
⚪︎野菜ピラフ
⚪︎長芋のお好み焼き風
⚪︎豆腐とひじきの鶏つみれ
⚪︎かぶとキャベツのおかか和え

今回は頑張って品数多めです。
なんとなーく飽きやすい息子のためにすこし頑張ってみました。

豆腐とひじきの鶏つみれがとても気に入っていて
手づかみで上手に食べていました。
たんぱく質多めで野菜も入っていて、食べてくれると安心します。

【豆腐とひじきの鶏つみれ】
材料
・鶏むね肉  150g
・豆腐    150g
・冷凍ミックスベジタブル 適量
・ひじき  適量
・片栗粉  大さじ2

①鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにする。

②袋に材料全て入れてよくもむ。

③袋の角を少しだけ切ってレンジ加熱可能な容器に食べやすい大きさに絞り出す。

④ラップをふんわりのせて電子レンジ600W 5分加熱。 
 取り出して容器の向きを変えてさらに5分追加で加熱。
 火が通っているようであれば完成です。

冷凍保存も可能です。
大人が食べても美味しくて、味噌汁に入れても美味しく食べられます。

そして意外に!かぶとキャベツのおかか和えも気に入ってぱくぱく食べていました。
作り方はとても簡単で、柔らかく茹でたかぶとキャベツをみじん切りにして、
鰹節を醤油を少し入れて混ぜただけの簡単な副菜です。
ぜひお試しください。

それでは!本日もここまで読んでいただきありがとうございました。

 

さくモグごはん 最初の記事へ

さくモグごはん 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。