ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



【本日のメニュー】

・7倍がゆ
・ブロッコリー&玉ねぎのやわらか玉子とじ(薄塩味)
・ももとりんごのデザート(ベビーフード)

0304-1

ブロッコリーに初チャレンジです。
大人用にゆでたのを取り分けて、さらにゆでてかなりやわらかくしてから
先の細かい部分だけほぐして玉子に混ぜてみました。

ブロッコリーだけでも食べられるかと思い、別にとっておいて食べさせてみると、
モグモグはするのですが、口の端からはみ出てきてしまいました^^;
ちょっと細かすぎたみたいですが、大きくてもたぶん飲みこめないと思うので、
この時期は、玉子に混ぜて正解だった思います。

ブロッコリー本来のおいしい食感は、もう少し大きくなったら楽しんでもらいたいと思います^^

【本日のメニュー】

・もみじがゆ
・ほうれん草の豆腐和え しょうゆ風味
・バナナヨーグルト

0303-2

今日の主菜は、白和えのイメージで作りました。
和風だしメインで、香りづけに薄口しょうゆを数滴垂らしました。

もみじがゆ。前回はにんじんをすりおろして混ぜていましたが、
今日はやわらかく煮たものをみじん切りにして混ぜてみました。
全体的にやわらかい物が多いメニューだったので、にんじんが
今日のモグモグの練習になっていました^^;

子どもにあった固さというのは、なかなかつかむのが難しいです。
やわらかい物が上手に食べられるようになってきたかなと思ったら、
まずはメニューの一品でいいので一つ上の段階の固さにしてみて
食べる様子を見ながら変えていく、という感じで進めていました。

【本日のメニュー】

・鶏ひき肉入りがゆ
・白菜入りカボチャスープ
・角切りリンゴ コンポート風

0303-1

野菜スープの中でかぼちゃをやわらかくほぐして
ゆでた白菜を細かく切った物を入れてみました。

ひき肉は、このスープに入れても良かったのですが、
スープと一緒にそのまま飲み込んでしまっている感じがあったので
少しモグモグの練習をして欲しいと思って、おかゆに混ぜてみました。
この読みは意外とあたりだったようで、
おかゆだけでも、やはり同じように流し込むように食べてしまう時があったのですが、
ひき肉が入ることですぐに飲み込まずに、しばらくモグモグしていました^^