ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



12/4
離乳食4日目

今日のメニュー

○10倍粥 小さじ3

昨日から10倍粥の量が小さじ3杯に増えました。
お粥に慣れてくれた娘ちゃんは顔色一つ変えず美味しそうに食べてくれます。
離乳食が始まり今まで通りおっぱいも飲ませているのですが飲む量が減ってきた気がします。
そして飲みすぎたときは戻してしまいます(´д`)
少しずつ授乳間隔長くしないといけないですね。
離乳食が始まると嬉しい半面おっぱい離れが近づいている気がしてなんだか寂しいですね。。。

今回10倍粥を作るにあたって大活躍なのがこれです↓

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食

これがあれば一瞬でペースト状です!!
ハンドブレンダーも購入したのでまたそちらも試してみてどちらが作りやすいのか比較したいと思います!

 

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食 最初の記事へ

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

12/2
2回目の離乳食

今日のメニュー

○10倍粥小さじ1

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食

昨日作って冷凍しておいた10倍粥をレンジでチン!
スプーンを見せると喜んでいる様子?
住んでいる市でもらった離乳食の進め方のファイルには2日目まで小さじ1杯を与え
3日目から徐々に食べる量を増やしていくと書いてあったので今日も小さじ1杯の少量です。
スプーンを口に持っていき「あーん」は?とお口を開ける真似をすると
大きな口であーんしてくれるようになりました。
食いしん坊の娘ちゃんは昨日と同様もっと食べたいとお口をパクパク!
今日も嫌がらずに食べてくれたので良かったです!

 

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食 最初の記事へ

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

今日は娘ちゃん離乳食デビューです!
5ヶ月になった頃から食べ物に興味を持ち始め大人が食べている姿をヨダレを垂らしながらじーっと見つめたり、お口をモグモグさせたり手を出してみたり。。。
あと1週間で6ヶ月☆少し遅めのスタートです!

今日のメニューです。

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食
○10倍粥 小さじ1

小さじ1って本当に少量w
お粥はまとめて作って製氷機に流し込み凍らせてジップロックに入れて保存しました。

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食

初めてミルク以外の物を口にするのでアレルギー反応が出ないかとドキドキです。
娘ちゃんのご機嫌な時を見計らってベビーチェアに座らせスプーンを口に運びます。
離乳食を始める前から麦茶をスプーンで飲ませていたので使い方は慣れてる様子!
そして嫌がらずワンスプーン完食!!
そしてお皿を持ってもっと食べたいとせがんでる様子☆
嫌がらず食べてくれてとても良いスタートがきれました!

 

はらぺこのんちゃんのモグモグ離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ