☆Day 111☆(9ヶ月6日目・カミカミ期)
 なんかお粥がゆるすぎる?と思い、ふと改めて炊飯器を見てみたら、
 5“倍”粥ではなく、5“分”粥でした。
 すみませんでした。
 調べたところ、炊飯器の5“分”粥は10倍粥にあたり、全粥が5倍粥らしいです。
 というわけで、今日からは全粥にしてみました。
【今日のメニュー】
 *全粥
 研いだお米を炊飯器に入れ、水を全粥の線まで入れて、おかゆモードで炊きます。
*カミカミ期のにんじんとたまねぎとレタス
 適当な大きさに切ったにんじんとたまねぎとレタスを鍋で20分茹でて、
 手動みじん切り器で細かくします。
 レタスのように繊維のあるものは、包丁で細かく刻んだ方がいいかもしれません。
*カミカミ期の鶏ひき肉
 初めてのささみ以外のお肉です。
 鶏ひき肉を小さく丸めて、鍋で20分茹でました。
ひき肉は奥の歯茎で頑張ってつぶして食べていました。
 最近は口に食べ物を入れた後に、指も口にいれるのでべちゃべちゃになりますが、
 全部食べてくれました☆



