●DAY32●
・野菜がゆ(だいこん、にんじん)
→フリージングしておいたおかゆ、だいこん、にんじんを解凍し、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。
・かぼちゃのポタージュ
→フリージングしておいたかぼちゃを解凍し、規定量で作ったミルクを適宜追加し柔らかさを調整する。
今日はおかゆにお野菜をまぜまぜしたおかゆにしました。
ゆめちゃんは大きなお口を開けて上手に食べてくれました!よかった~^^
でもあとちょっとで完食というところでイヤイヤ~になって食べてくれませんでした。
明日は完食できるといいな~♪
今日は6.7か月健診で小児科に行きました。
体重8030グラム、身長65.2センチで順調に育ってくれており、一安心です^^
体重は9か月の平均と言われましたが、成長曲線内なので問題ないとのことでした。
これからたくさん食べてますます大きくなるのかな~^^
夜はほうれん草とジャガイモのストックを作成しました。
●ほうれん草
→小鍋でお湯を沸騰させ、葉先の柔らかい部分だけを沸騰したお湯でゆでる。柔らかくなったら冷水にさらしてあくを抜く。容器に移してハンドブレンダーでウィーーーーン。冷凍用トレーに入れて凍らせる。
●じゃがいも
→皮をむき、小さく切ってシリコンスチーマーに入れて電子レンジで5分ほどチン。フォークでつぶして適宜お湯で伸ばし、冷凍用トレーに入れて凍らせる。少し硬めにしておいた方が後でアレンジするのに便利。
ほうれん草は量が少なかったので、はじめにすり鉢でゴリゴリやってみたのですが、うまくできませんでした。他にはみじん切りして裏ごしする方法、ゆでたはっぱをそのまま塊で凍らせて、使うときにすりおろす方法があるようなので、次回試してみたいと思います。
やっぱりお芋系はチンしてつぶすだけで準備できるのでらくちんです^^
この記事へのコメント