9/15
けーちゃん、生後9ヵ月20日目
<朝ごはん>
おかゆ
鯛のおとうふふわふわ
野菜の和風だし煮
りんご
* 野菜の和風だし煮 *
昆布、鰹節を耐熱容器の底に入れる。
トマト、長ネギ、オクラを入れてコトコト。
<夜ごはん>
おかゆ
おとうふレバー
かぼちゃスープ
* かぼちゃスープ *
かぼちゃ、ブロッコリー、玉ねぎ、牛乳少し
鯛も久々の登場です。
最初のころは食べにくそうでしたが、今は嫌がることなく食べるようになりました。
晩ご飯のおとうふレバーは、少し水分が多くなってしまいました。
離乳食1食分だと量が少ないので、水加減が難しいです。
おかゆはてんこもりです(笑)
やっぱり日によって食べる量が違うので、少し多めに炊いてます。
余ったら私が食べます(笑)
八百屋さんに並ぶお野菜が変わってきました。
ずっと盛沢山で売られていたトマト、ミニトマトが姿を消しつつあります。
これは悲しい!
赤い食べ物ってトマトのほかににんじん以外ありますか?
まあ、にんじんは年中手に入りやすいのでいいのですが、いかんせん切るのがめんどくさい、、、笑
毎朝毎朝、トントントントンみじん切りをするのがめんどうです。
ブレンダーなどがあればいいのかもしれません。
おかゆも多めに炊いて冷凍保存が便利だと思います。
私は、何かの読み物で、
「ごはんから作ってもいいですが、お米から炊いたおかゆの味はひとしお。」
と書いてあったのを見て以来、
ひとしお……ひとしお………と、なぜかその「ひとしお」という言葉に囚われて、今も毎朝炊いてます(笑)
私にはおかゆの味なぞわからんが、ひとしお違うのだ!と思ってます(笑)
子育ては、いくら頑張っても「報われる」ということはないと思っています。
産んだのも育てるのも、親の勝手で、親の自由です。
子どもにとっては、私が頑張ろうとサボろうと、どうでもいいのだろうと思います。
だから「こんなに頑張ったのに!」「こんなに大変なのに!」と思ってしまうと、果てしない苦悩の迷路から抜け出すことができなくなります(笑)
それに、頑張ってるね、なんて優しい言葉をかけてくれる人なんて、いないことが多いです。
だからこそ自分が自分をほめてあげながら、無理のないように、楽しみながらしなくてはいけないのだと、自分に言い聞かせています。
おかゆを毎朝炊くのも、確かに大変なのですが、それは私が好きでしていること。
私は、今はまだ、その「ひとしお」のために頑張ってもパンクしない、だいじょうぶ。
食べてくれるけーちゃんがいて嬉しい。
そういうふうに思いながら、これからも頑張りたいと思います。
この記事へのコメント