頑なに離乳食を食べない第3子。1、2歩あるき始めた10ヶ月齢になりました。そして!ついに!!初めて自ら口を開けて離乳食を食べた!!!
ものすごーく嫌な顔をされながら1匙やっと食べてもらう離乳食。食材・固さ・大きさ・手作り・市販・手づかみ…等々それなりに試してきましたが効果なし。ある日、市販離乳食をたべさせたら、「…!?なんか今日すごい食べる!」「(*’ω’*)パクッ」結局は本人の食べたい気持ち待ちだったかな?と思います。
私は『食べない子』が3番目だったので「まぁそのうち食べるでしょ~」とのんびり待てましたが、初めての子育てだったらとても不安だったと思います。周りから善意のアドバイスも努力不足と責められているようで悲しくなり…。まだ日によって食べムラ有りアリですが、10ヶ月健診で健康に全く問題無しだったので引き続きのんびりがんばります。
ふかしたジャガイモ、湯豆腐
大人用の粉吹きいものついで、大人用の味噌汁のついでに。
【作り方】ジャガイモ:蒸し器または鍋。豆腐:鍋。
ジャガイモを蒸すか茹でて柔らかくなったら(ゆで汁を捨てて)食べやすい小さめサイズにつぶすか切る。大人用はお好みの味付けにする。ポテトサラダやコロッケにも。
豆腐を鍋で煮て温める。食べやすいサイズをすくい取る。大人用はそのまま鍋で味噌汁に。
上の子達と大人の食事準備と別に用意するのが大変なので、基本的には同じ物を味付け前に取り分け方式です。
〔子供のスプーン・フォーク・お箸・器・コップ〕
子供の食器って可愛いですよね。スプーン、フォーク、お箸のカトラリー類は口の大きさ・手の大きさ・発達段階に合わせて選んであげると良いです。安全はもちろん、すくいやすさ、刺しやすさ、つかみやすさは子供の食事に対するヤル気を左右すると言っても過言ではないはず。器は長く使っていますが、カトラリーは何度か買い替えています。
赤ちゃん用の安全なプラスチック製、2歳児用の金属製、5歳児用お気に入りとお箸。
最近の器は可愛い形やプレートとセットになっていたり、工夫が施されていたりと選ぶのが楽しいですね。キャラクターの食器は絵で子供のヤル気アップ!…までは良いのですが、食べるのに飽きてくると「コレは?コレは?」とキャラクターの名前を何周も言わされる罠。。。
コップもいろいろな種類がありますが、「おなじのがいい~」と大人用を使いたがる時期も。子供用にコップを購入する時は入園予定の保育園や幼稚園に合わせると買い直しの手間が省けそうです。そして夏は水筒で飲みたがる…。
他にも食洗器可、電子レンジ可、収納スペース、持運び頻度等の使用シーンと環境に合わせて子供の食器を選んでいます。現在、5歳児のお箸を噛む癖を直すために、お箸置きを使っています(;^ω^)
➡ ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最新記事へ(一覧表示)
この記事へのコメント