ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食 21

こんにちは!

ゆかりママです♪

 

現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。

ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。

昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。

 

 

【今日のご飯】

 

★ご飯

★焼きさば

★ぎょうざ

★きゅうりとハムともやしとブロッコリーのポン酢がけ

★バナナミルク

★麦茶

 

■ご飯

いつもはふりかけやお魚との混ぜご飯などにしていましたが、果たして白米だけでも食べてくれるのだろうか…とふと思ったので、白米だけにトライ!!!

 

■焼きさば

こちらは大人と同じものを出しています。

塩もそこまでかけていないので、さばそのものの味が美味しく感じられるはず♪

 

■ぎょうざ

こちらは市販のものを焼いた大人の取り分けです!

そう言えば餃子は初めてだな…皮とかどうなのよ(笑)食べられるかな??

 

■きゅうりとハムともやしとブロッコリーのポン酢がけ

以前の教訓を胸に、予め小さめにカットしてオエッを防止(笑)

ポン酢の味付けはいかに…??

 

【子どもの様子は…】

ただの白米だけでもよく食べてくれましたぁ~嬉しい!!!

最近箸に興味があるらしく、大人が使っている物を自分も使おうと必死に訴えてきます(笑)なので、子ども用の短い箸を出したり、箸で食べさせると食べてくれます♪

大人と同じものを使える喜びなのかなぁ??同じものを使っているっていう感覚になって嬉しいのかなぁ??

気分も変わって食が進むようです♪

ぎょうざは皮が少し硬かったのもあり、とりあえず中身だけでも…と思いましたが意外とご飯と一緒に食べてくれビックリ!!

ニンニクなどのクセもないものだったので、それも良かったのかも♪

ポン酢の味付けは微妙だったかな??それでもブロッコリーはパクパク食べていたな(笑)このブロッコリー愛はいつまで続くやら…

 

 

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最初の記事へ

➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。