こんにちは!
ゆかりママです♪
現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。
ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。
昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。
【今日のご飯】
★麻婆丼
★ミックスベジタブルハンバーグ
★ブロッコリー
★シラスのスクランブルエッグ
★じゃがいもとわかめの味噌汁
★麦茶
■麻婆丼
こちらは市販されている1歳~の麻婆丼をかけたものになります。
市販の物を食べなくなってしまったのですが、余らせておくのももったいないので今回登場させました(笑)
■焼きさば
こちらは大人と同じものを出しています。
塩もそこまでかけていないので、さばそのものの味が美味しく感じられるはず♪
■しらすのスクランブルエッグ
こちらは大人の取り分けです。
しっかり中まで火を通してあります。味付けは軽く塩のみです。
■じゃがいもとわかめの味噌汁
こちらも大人の取り分けです。お湯で少し薄めています。
わかめが食べにくそうな時は、わかめだけを口に運んでいます!
【子どもの様子は…】
麻婆丼はやはり進みがいまいちでした…大人が食べても美味しく感じられるのですが、息子の口には合わないようで(汗)
白いご飯の部分だけを食べる形となりました(笑)
スクランブルエッグにも手が伸びず、こちらから口に運ぶことになりました…自分でモリモリ食べたのはやはりブロッコリー♪
ブロッコリーを主食にしたいくらい、本当によく食べます(笑)
冷凍のブロッコリーを買っているのですが、毎食出していると意外とあっという間になくなってしまいます。嬉しいやらビックリやらで、子どもってわからないねぇ~不思議だねぇ~と話しています(笑)
➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食 最新記事へ(一覧表示)
この記事へのコメント