ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



保育士ママのもぐもぐごはん8

今回のメニューは

●かぼちゃケーキ
●コーンスープ
●ヨーグルト

です。

朝ごはんがわくわくするメニューだと一日を幸せな気持ちで始めることができますよね。

今日は旬のかぼちゃを使って朝食にも食べやすい甘さ控えめのケーキをつくりました。
黄色い鮮やかなかぼちゃの色が食欲をそそります。混ぜて焼くだけなのでとっても簡単で、短い調理時間で作ることができます。

●かぼちゃケーキ
【材料】
かぼちゃ1/8こ
米粉 150g
卵 2こ
ベーキングパウダー 6g
砂糖50g
牛乳50g
油40g

(1)材料を計量し全て混ぜ合わせる
(2)180度のオーブンで45分焼く。途中焦げそうならアルミホイルを被せて160度に温度を下げる。
(3)型から外し粗熱が取れたらラップにつつんで乾燥を防ぐ。

米粉でつくったケーキは乾燥に弱いので、すぐに食べない分はラップをしておき、食べる直前にカットするようにします。

ふわふわ食感でやさしい甘味のケーキに仕上がりました。娘もよく食べてくれ、牛乳と共においしそうに平らげていました!

大人にはやや甘みが弱いかもしれませんが、朝食ならかえってちょうど良いかもしれません。かぼちゃのやさしい風味とホクホクした食感を味わうことができオススメのレシピです。

●コーンスープ
【材料】
コーン 適量
玉ねぎ 1/2こ
卵 1こ
油揚げ 1/2枚
中華だし 適量
塩胡椒 適量

(1)水をいれた鍋にコーンとみじん切りにした玉ねぎをいれる。
(2)中華だしをいれ、玉ねぎが透明になるまで煮込む。
(3)油揚げを入れて塩胡椒で味を整える。
(4)卵を溶き、細く流し入れる

今回は家にあった油揚げを入れましたが、ソーセージやベーコンを入れるとより美味しくなります。コーンポタージュもおいしいですが、中華風のつぶつぶコーンスープもとてもおすすめです。

今日もご覧いただきましてありがとうございました。

保育士ママのもぐもぐごはん 最初の記事へ

➡ 保育士ママのもぐもぐごはん  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。