ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 38

こんにちは!
さわちゃん、先日のBCGに続きB型肝炎の3回目の予防接種を受けてきました。

前回の集団接種は市の公民館でありましたが今回はいつもの小児科の病院。
とは言っても数ヶ月ぶりだったので特に気にせず受付に行くと…
注射を察したのか、ギャン泣き。。
すごいですね、ちゃんと分かっている…

ここの病院は産婦人科と小児科をやっている病院で
先生は優しく赤ちゃん好きで有名な先生。
でもこればっかりは悪役でもしょうがないですね笑

私がさわちゃんを抱え何とかお注射を終えました◎

次は1才になる頃かな〜笑

********************************

《食パン+お野菜としらすのスープ+バナナヨーグルト》

■食パン
1cm角程度の大きさにカット

■お野菜としらすのスープ
①にんじんとカリフラワーをみじん切り、えのきは5mm程度に切る
②しらすは湯通ししておく
③鍋に水と①②を入れ豆腐を崩しながら入れる
④火にかけて、沸いたら弱火にし柔らかくなるまで煮る
⑤塩麹で薄味に味付けする

■バナナヨーグルト
バナナを角切りにし、ヨーグルトをかけ、シナモンを振る

食パンはよく食べさせてますが、口が乾くので水分をしっかり摂らせています。
そのままあげたりもしますが、スープと合わせながらあげたりもします。
パンは大好きで、すぐ口を開けるのですが
よく見るとまだ飲み込んでいないこともありゆっくりあげるようにしています。
他の食材でもそういうことがあるので、気をつけながら食べさせています。

さわちゃん、今日はしっかり食べ完食しました◎
もうすぐ9ヶ月になるのでそろそろ手づかみ食べも考えていきたいです。
メニューの幅も広がりますね!
様子を見ながらトライしようと思います◎

お読みいただきありがとうございました♡
またよろしくお願いいたします。

 

さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 最初の記事へ

さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

この記事へのコメント

この記事をお読み頂いたご感想やメッセージ、ご質問などを下記のコメント欄にどなたでも自由にご記入いただけます。
頂戴いたしましたコメントは各記事のコメント欄へ掲載させていただき、該当記事のライター様へ通知させていただきます。

ご記入いただきましたら、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。
ニックネームのご記入は任意です。