ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



生後5ヶ月と16日目

ついにカルテにも「体格大」やら「やや肥満気味」やら書かれてしまった……

母乳よりカロリーが低いから離乳食を早めに開始したのに……最近の我が息子は離乳食を食べても母乳の回数は減りません
「今までの離乳食が前菜じゃ!(▼∀▼)」と言わんばかりに食後に母乳をたっぷり飲みます。満足いくまで飲まないと怒る怒る(^0^;)

そりゃ~意味ないよ~~(涙)

とりあえず、甘い果物や赤ちゃんせんべいは、まだあげない事に。だって試してみなくても絶対食べるの分かってるし(;¬_¬)

カロリーが低いお野菜メインで進めます。

本日はお大根に挑戦。

五ミリの厚さの輪切り一枚の大根を茹で、すりつぶし、ゆで汁小さじ1を混ぜ混ぜ。

あ~ん(´□`)

……まぁ、普通に食べました。
「まぁまぁでちゅ」(´-ω-`)って顔かな。

◎大根 スプーン2杯
◎お粥 スプーン10杯

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

生後5ヶ月と13日

今日は元旦です。

お節料理をあげるわけにもいかないので、日の出っぽい(こじつけ?)人参に挑戦です。

人参を五ミリの厚さに輪切りします。その一枚を湯がきます。柔らかくなったらすり鉢でなめらかに擦ります。

そこに、先程のゆで汁を小さじ1入れました。
水溶性ビタミンは煮るときに水中にとけるので、ゆで汁もいれた方が良いそうです。

では本日も、あーん(´□`)

もぐもぐ…(´Д`)
もぐもぐ…(´Д`)
………(゚Д゚)!

美味しかったみたいで、くれくれと欲しがりました。が、初めての食材なので念のため少しにしときます。
やめたら泣いたので、代わりにお粥をしっかりあげました。

おかず(?)が美味しいと、ごはんも進むのは大人と一緒ですね!(笑)

◎にんじん スプーン2杯
◎お粥 スプーン8杯

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

生後5ヶ月と12日

昨日に引き続き、今日は葉ものに挑戦です。

…ぜったい苦い。…ぜったい嫌がる(;¬_¬)

ほうれん草二枚に
ゆで汁大さじ1

湯がいたほうれん草を、さっと冷水で灰汁抜きします。 
さらしすぎると栄養分がぬけるので注意ですね。
葉脈は取り除き、緑色の葉のみをすり鉢でゴリゴリすります。

ここでお出汁で薄めると美味しいらしいですが…
とりあえず、ほうれん草の本来の味も体験してほしいので、あえて味付けなしで、湯がき汁で薄めていきます。

…最近、悩むのが初めての食材を口にさせる時。
食材にお出汁や粉ミルクを足すと、もちろん食べやすく美味しくはなるでしょう。でも、その食材の本当の味はわからないままなのでは…?いつまで経っても、嫌いなものを別の味で誤魔化して流し込まないと食べられない様になったりしないかな?
「とにかく良く食べる様に工夫する」と「一口で良いから、様々な味があることを体験する」と……この時期、どちらを優先すべきか、まだ迷っています。売ってるレシピ集もやり方考え方が様々ですしね。

おっと、考え込みすぎました。ほうれん草、ほうれん草!

あーん(´□`)
……。

今回の結果は、イマイチの顔でした。あまりスプーンはすすまず。

◎お粥 スプーン7~8杯
◎ほうれん草 スプーン2杯

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ