ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



生後5ヶ月と23日

今日は かぼちゃに挑戦です。
スーパーには、メキシコ産と北海道産が並んでました。あきらかにメキシコ産の方が安い。お財布を握る母としては悩む所ですよね~。
家計的には安い方がよい。
けど
初めて口にする大切な瞬間&カラダをつくる食材。

外国産が悪いとは言いません、が何となく国産の方が値段が高いと言うことは良いのか??

……しばし熟考。のち、北海道をカゴへ。

親よりも
良いのを食べてる
我が息子

とか心の中で一句、詠みながらレジへ向かいました。

購入したかぼちゃ二センチ角一個を湯がき、ゆで汁大さじ1を足して、すりつぶす。

少し水っぽくしすぎたかな?小さじ1でも良かったかも。

実食!

あーん(´□`)

(゜ω゜)ビチャビチャ
(゜ω゜)ビチャビチャ

やっぱり甘いからか、好きみたいです。しかし、水っぽすぎてかなりの量がお口からこぼれていました。。

◎かぼちゃ スプーン3杯
◎おかゆ スプーン5杯

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

生後5ヶ月と22日

どんどん新しいものをあげてみる。
ただし、まだ心配なので新しい食材をあげるのは
平日の午前中。
小児科が午前診をしている時間帯のみにしています。

まぁ、お野菜とかはねぇ…そうそうアレルギーなんてないんでしょうけど(^^ゞ

一人目で初めての離乳食ってのもあって毎回食後二時間はヒヤヒヤドキドキしてます。

そんな本日は

春キャベツに挑戦!

兵庫県産の良いのを見つけました!美味しいですよね~春キャベツ(●´ω`●)
普通のキャベツと見た目からして違う。綺麗なグリーン♪

葉先のやわらかい所を四分の一枚、湯がき、ゆで汁大さじ1を足して、すり鉢でゴリゴリ。

試しに私が食べてみると、「あ、甘~い!!(っ´ω`c)」こりゃ、ユウくんもモリモリ食べちゃうねっ?

いざ、実食!

あーん(´□`)

……(´-ω-`)モグモグ
……(´-ω-`)モグモグ

…(・∀・)ニッコリ

笑った!初めてものを食べて笑ってくれたぞ!(ガッツポーズ)

しかし、二さじ目は食べませんでした……
何なんだ_| ̄|○

◎春キャベツ スプーン1杯
◎ごはん スプーン5杯

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

生後5ヶ月と21日

本日は、ブロッコリーに挑戦です。
徳島県産の新鮮なブロッコリーをゲットしました。

少し話がそれますが…最近、調理の際のすりつぶす道具について悩んでます。

今のところ、少量なので昔ながらのやり方…すり鉢でゴリゴリする方法でしています。一瞬で済みますし、簡単。

でもそろそろ食べる量も増える頃ですし、そうなると、この小さな器とすり鉢で大丈夫だろうか、と思うのです。
ママ友さん達がもってるブレンダーとかミキサーとかいるかなぁ(´`:)うーん。余計な出費はしたくないし。

とにかくアナログな私、ギリギリまですり鉢でやってみようかなぁ?

話は戻ってブロッコリー。
さきっちょのやわらかい房部だけを切り、湯がいて、ゆで汁とまぜてなめらかにすりつぶしました。
では実食!

あーん(´□`)

……(´-ω-`)モムモム
……(´-ω-`)モムモム

……(;¬3¬)ブーッ

!!!!!(o;ω;o)←私。

ユウくん、初めてぶーっと食べ物を出しました。

どうやらお口に合わなかったみたいです。
その後、一緒に出したお粥
も連鎖してか、食べてくれませんでした……_| ̄|○

これはいかん!対策を立てて、また後日挑戦しよう。

◎ブロッコリー スプーン1杯
◎お粥 スプーン2杯

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ