ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは(^-^)v

今日のメニュー

☆豆乳リゾット
(おかゆ、コーン、鶏ひき肉、手作り野菜mix、豆乳)
→豆乳以外は全て冷凍ストックしていた物。まとめて耐熱容器に入れて、豆乳と一緒にレンジでクルクル。

お腹が空いていたのか、食べ始めはグズグズでしたが、半分くらい食べた辺りからご機嫌に食べてくれました。

我が家で大活躍の手作り野菜mix!
作り方は・・・

3~4種類の野菜を鍋でコトコト。柔らかくなったら、ブレンダーでペースト状にして、小分けの冷凍保存。

今回入れた野菜は、人参と玉ねぎとじゃがいも。

数種類の野菜がまとめて食べれるからとても便利です♪

(単一記事で表示)

双子の兄(ちびっこ怪獣)と一緒に日々たくましく成長中のちびちび怪獣。
5ヶ月から離乳食をスタートして2ヶ月目。毎日パクパクモグモグ♪

今日のメニュー

ちびちび怪獣の離乳食

☆ほうれん草がゆ
☆かぼちゃとカレイ
→カレイはまとめて茹でてスプーンで潰し、冷凍ストックしていた物。冷凍かぼちゃと少量の水と一緒にレンジでクルクル。

いつもは、おかゆにほうれん草や小松菜を混ぜるとしぶしぶ食べてる感じでしたが、今日はカボチャとカレイを一緒にしてみたら、パクパク!

かぼちゃの甘みが良かったのかな?

かぼちゃとさつま芋には、ちびっこ怪獣の時もとてもお世話になったけど、ちびちび怪獣もお世話になりそう。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ