ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは!
ゆかりママです♪

現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。
ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。
昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。

【今日のご飯】

★ご飯
★ミックスベジタブルハンバーグ
★ベビーチーズ
★コーンスープ
★ブロッコリー
★リンゴゼリー
★麦茶

■ご飯
スプーンを使っても食べられるようにそのまま出しました!!

■ミックスベジタブルハンバーグ
冷凍でストックしているので、今回も登場しています。

■ベビーチーズ
柔らかめの触感が良いのか、最近はベビーチーズに落ち着いています。

■コーンスープ
こちらも冷凍ストックしているので、レンジでチンしてすぐに食卓へ♪

■ブロッコリー
以前は全く手を付けなかったのですが、パパママがサラダとして食べていたのを見て手を伸ばしてきて、それがきっかけでブロッコリーを食べるようになりました!!
冷凍のブロッコリーなので、レンチンだけで楽々です♪

■リンゴゼリー
こちらは市販されているゼリーを食べています!
子ども向けに売られている物なのかなぁ~と思いますが、大人用でも大丈夫そうです。

【子どもの様子は…】
ブロッコリーは小さく裂いて出していますが、いただきますをしてから真っ先に食べる程今ハマっているようです(笑)
特に味付けもせず、冷凍の物をレンチンしただけなのに…子どもって不思議ですね♪
大人が思いもしないところにいくというか…それでも食べてくれるのは嬉しいし感心してしまいます☆彡

 

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最初の記事へ

➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!
ゆかりママです♪

現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。
ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。
昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。

【今日のご飯】

★ハンバーグ入り海苔巻きご飯
★ミックスベジタブルハンバーグ
★ベビーチーズ
★ミックスベジタブルのコンソメスープ
★かぼちゃの甘煮
★麦茶

■ご飯
海苔巻きの方が進みが良かったので、初めからハンバーグを㏌して海苔巻きに!!

■ミックスベジタブルハンバーグ
冷凍でストックしているので、今回も登場しています。

■ミックスベジタブルのコンソメスープ
ミックスベジタブルは大活躍でかなり便利です。
大人用として作ったものを少し薄めて出したりしています。
これなら作る手間もだいぶ省けます!!

■チーズ
前回のご飯でキャンディチーズがあまりお気に召さなかったので、ベビーチーズにしました。
キャンディチーズとベビーチーズで若干固さに違いがあったり、もちろん気分にもよるのですが…難しい(笑)

■かぼちゃの甘煮
こちらも大人用のおかずの取り分けです!
味付けも大人と同じくらいか、少し薄めを心掛けています。手掴みでもフォークでも食べられるので、様々な練習にもってこいです♪

【子どもの様子は…】
汁物系は好きなようで、上手にカップを持って飲んでいました。
海苔巻きはパクパク自分のペースで食べていて、チーズもよく食べていました。が、かぼちゃの甘煮はほとんど手付かず状態(笑)
まぁそれでもご飯をたくさん食べてくれたら良いかなと思っています。
余ったものはほぼほぼ私が食べることになるので、自分用ご飯の調節も難しい(泣)

 

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最初の記事へ

➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!
ゆかりママです♪

現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。
ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。
昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。

【今日のご飯】

★ご飯
★ミックスベジタブルハンバーグ
★キャンディチーズ
★かぼちゃスープ
★バナナミルク
★麦茶

■ご飯
海苔巻きにしなくても食べてくれるかなと期待して、そのまま出してみました。

■ミックスベジタブルハンバーグ
冷凍でストックしているので、ほぼ毎日毎食登場しています。
でも、栄養たっぷりに作っているので食べて欲しいです!

■かぼちゃスープ
ストックしているコーンスープにかぼちゃの冷凍ストックを入れたものになります。
やっぱり少しでも栄養になるものを食べて欲しいと思ってしまいます…。

■バナナミルク
粉ミルク消費のために、粉ミルク80mlにバナナ1本をミキサーにかけました!!
息子はそのままのバナナを食べなくなってしまったので、どうにかこうにか摂取できるようにとジュースにしました(笑)
バナナは栄養もあるので、飲んでくれるだけあげています♪

【子どもの様子は…】
食べ始めは好きなものに手を伸ばしていたのですが、飽きもあるのか進まず…最終的にご飯は海苔巻きになりました(笑)
それでも食べてくれるだけありがたい♪
自分でスプーン、フォークを使って食べる時もあり、いつも持てるように置いてはいます。
なかなか上手く刺せなかったりすると渡してきたり、私が初めから刺して渡したりしています。
手先も器用になり、道具が使えるのも楽しいみたいです。

 

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最初の記事へ

➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ