ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは^^

今日は小麦粉と牛乳、たまねぎで離乳食用のホワイトソースを作りました。
大人もシチューなので、ルーを入れる前に煮た野菜を取り分けて別鍋で仕上げました。

<今日のメニュー>

・食パン(8枚切)
・野菜たっぷりシチュー

MINAMIさん家の離乳食

次女の反応は、わき目もふらずパクパク♪
いっぱい食べてくれると、本当に作ったかいがある!

多めに作ったホワイトソースはジップロックに入れて冷凍です。
次女はパングラタンも大好きなので、今度はグラタンを作ってあげようと思います。

今日も完食でした。ごちそうさまでした^^

 

MINAMIさん家の離乳食 最初の記事へ

MINAMIさん家の離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは^^

次女のごはん寄越せ催促が、なかなか凄まじくなってきたので毎食ごと必ず2食分作るようにしました。
たとえば、味噌汁は2食分で、次の食事分をキープ。おかずは可能なら3食分で、次に作るときも三食分にして前の1食を足すといった感じです。

間に合わず、台所で長女に作ったところから食べさせてもらうときもあります^^;

なので、写真が間に合わないこともありますが(泣)頑張って更新したいと思います。

<今日のメニュー>

・鮭の炊き込みお粥(焼き鮭を一緒に炊きました)
・味噌汁
・すりおろしりんご(先に完食)
・ほうれん草のおひたし(先に完食)

MINAMIさん家の離乳食

今日、ちょっとヒヤッとしたことがありました。
長女がおやつに、リンゴを皮付きのまま丸かじり(これはいつものこと)していたら次女が一緒になって齧ってしまい
皮を飲み込めず、咽かえり
むせてるので慌てて口に指を突っ込み、リンゴ(の皮)を取り上げたら取られた!と大泣きされ
先に食事を始めさせました。

長女には、皮つきリンゴは齧らせないようにお願いしました。

我が家は長女がかなり逞しいので、特に気を付けようと思いました。

 

MINAMIさん家の離乳食 最初の記事へ

MINAMIさん家の離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは^^

昨日の夕方から夜にかけて、変な時間に寝たせいで夜中まで遊んでいた次女。
朝寝坊でした。

というわけでブランチの時間に朝ご飯です。
(お昼はお昼で食べましたよ^^)

<今日のブランチ>

・食パン8枚切り1枚
・味噌汁(玉ねぎ・カブ・ネギ)
・バナナ

MINAMIさん家の離乳食

汁物以外は、掴み食べなのでお皿に少量のみ盛り付けです。

コップは白湯です。断乳してから、目に見えて水分量が減ってしまっているので毎食必ず白湯を飲ませています。

この後、おかわりで汁物を2杯食べました。
たっぷり玉ねぎ味噌汁なので食べてくれて良かったです。

今日も完食でした^^

ごちそうさまでした♪

 

MINAMIさん家の離乳食 最初の記事へ

MINAMIさん家の離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ