ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



【本日のメニュー】

<夕食>
・ワカメ入りがゆ
・玉ねぎ&キャベツ&にんじん&鶏ひき肉のスープ煮 薄塩味
・ヨーグルト いちご添え

0331-3

★エネルギーになる(炭水化物)・・・おかゆ
★からだの調子を整える(ビタミン・ミネラル)・・・わかめ・玉ねぎ・キャベツ・にんじん・いちご
★体を作る(たんぱく質)・・・鶏肉・ヨーグルト

パクパク期は、海草も徐々に取り入れていい時期のようで、
今回は初「わかめ」でした。
細かく刻んで水気をしぼって、ごはんに混ぜて、わかめご飯風にしました。

【PR】
帰省や旅行の際は、チャイルドシートやベビー用品のレンタルが便利です♪

【本日のメニュー】

<昼食>
・5倍がゆ
・ほうれん草&じゃがいも&豆腐のみそ汁
・いよかん

0331-2

★エネルギーになる(炭水化物)・・・おかゆ・じゃがいも
★からだの調子を整える(ビタミン・ミネラル)・・・ほうれん草・いよかん
★体を作る(たんぱく質)・・・豆腐

【PR】
チャイルドシートやベビーカーなど高価なベビー用品はレンタルがおすすめです。

【本日のメニュー】

<朝食>
・ミルクパンがゆ(トースト) たら&にんじん&チーズのせ焼き
・スライスりんご コンポート風

0331-1

★エネルギーになる(炭水化物)・・・パン
★からだの調子を整える(ビタミン・ミネラル)・・・にんじん・りんご
★体を作る(たんぱく質)・・・たら・チーズ

今日の初食材は「チーズ」でした。
とろけさせたチーズが、香りも良くとても美味しかったようで
子どもたちも気に入った様子でよく食べていました。

モグモグ期の名残で、多めの水分を含ませたパンがゆの形で食べさせていたのですが
今日はトーストしたパンを使って食べさせてみました。
噛む回数は格段に増えるので、トーストの方が良さそうでした。
わきにミルクを準備しておいて、合間に飲ませるようにしていました^^

【PR】
使う期間の限られたチャイルドシートやベビー用品は購入するよりレンタルがおすすめです♪