ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



離乳食35日目

こんにちは!
Kmamaです。

1歳4か月になった息子ですが、まだはっきりとした言葉は話しませんが「まんま(ママ)」と「いや(納得していないとき)」をなんとなく言っているかなーという感じです^ ^
上の子は女の子で運動能力の発達よりも言葉の発達の方が随分早かったのですが、息子は運動能力の発達の方が早いようで、同じ月齢の頃を思い出してみると随分成長に個人差があるな〜と感じています。

こちらが言っていることは随分と理解してくれているようで、上の子が出かける時に「いってらっしゃい」と言うと一緒に手を振って見送りをしたり、寝るときに「コロンしようか」と言うとコロンと横になったり、「クック履いてお出かけしようか」と言うと自分からトコトコ玄関に行って靴を履こうとしたり出来るようになり、成長をしみじみと嬉しく感じています。

さて、今日の夕飯の離乳食です。
【献立】
⚫︎ぶどう 
⚫︎焼き茄子
⚫︎オムライス

焼き茄子は、グリルでトロトロになるまで焼いた茄子を麺つゆ、砂糖、酢を混ぜたお出汁で味付けしたものです。
今までフライパンで柔らかく焼いて調理した茄子は気に入ってくれたことが無かったので茄子をあまり献立に入れていなかったのですが、今回初めてグリルで焼いてみたところとっても気に入っておかわりしていました!

オムライスは家族と一緒の献立ですが、チキンライスは離乳食分だけ取り分けて鳥もも肉を細かめにほぐしています。
玉ねぎ、人参、下茹でしたピーマンを加えてお野菜も摂れるように具沢山のチキンライスです♪
くるむ卵液には牛乳を少量加えて、しっかり火を通しても柔らかめの仕上がりになるようにしています。
オムライスも気に入って完食していました。

ご馳走さまでした♪

 

1歳からの離乳食完了期レシピ 最初の記事へ

1歳からの離乳食完了期レシピ  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは、みーママです。コロナの感染者が保育園で急増しているため、可能な限り自宅待機してほしいと保育園からお話がありました。我が家は、私が育休中のため、自宅保育できるといえばできるんですよね…。今週いっぱい自宅保育になる見込みですが、すでに2日間の自宅保育をしていますが、想像以上にハードでした…。
元気いっぱいの3人の子供と、乳のみ子の同時保育は大変です。
あまり理想を高く持つと大変なので、とりあえず元気に一日を過ごせるように、というのを目標にします。

さて、自宅ではお祭り騒ぎのように賑やかですが、みーの今日の離乳食をご紹介します。
今日のメニュー
5倍がゆ 大さじ4
玉ねぎ 小さじ2
にんじん 小さじ1
きゃべつ 小さじ2
白菜 小さじ1
鶏モモ肉 小さじ1

今日のおかずは、ポトフの材料を取り分けて準備しました。鶏むね肉は食べたことがあるのですが、ももは初めてなので念のため少量にしました。脂身をしっかり落としたので、大丈夫だとは思うのですが。
我が家ではポトフを圧力鍋で作るので、コンソメや塩などを後入れにして、先に野菜を煮込んで取り分けました。
圧力鍋で煮るとすぐに柔らかくなるので、離乳食でも重宝します。
さて、早速みーに食べてもらいました。おかゆはいつも通りペロリと食べてくれました。味付けなしのポトフ風野菜の煮物は、案外すんなり食べてくれました。写真のとおり、いつもよりは少し粗目にみじん切りをしたのですが。特にえずくことなく食べられました。圧力鍋でかなり柔らかくなっていたので、食べやすかったのかもしれません。
鶏モモ肉も、特に嫌な顔をせずに完食です。とろみをつけずに食べられたので、ほっとしました。水分が多いのも、食べやすかった理由かもしれませんね。

 

のんびり始める離乳食の日記 最初の記事へ

のんびり始める離乳食の日記 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!

さわちゃん、離乳食が始まって食べられるものが増えてきました◎
離乳食の本など見ていると
「味に慣れること/アレルギーの有無を確認すること」という考えから
「はじめは単品を小さじ1の量から」というのが大切なようですね。

長女のときにそれをきちっと守りすぎていたのか
なかなか離乳食が進みませんでした。
もちろん、アレルギー症状の確認のために大切ですが
食べ慣れた食材+初めて食材小さじ1
というふうに1つのメニューに数種類の食材が入るようにしたいなーと
思っています◎

潰し具合も少しずつ粒感が残るように調節したいですね。
柔らかくても食感が出ると美味しさが違うと思います。

それを特に感じたのはみかんをあげたとき。
初めはみかんの果汁を絞ってあげていましたが
みかんの薄皮をむいてそのままあげてみると
美味しかったようでもっともっとと口を開けていました笑◎
口の中でジュワっと弾ける食感と味わいがあるかないかは
食への意欲に繋がりますね〜

******************

《パン粥+バナナヨーグルト》

■パン粥
 ①カリフラワー、キャベツ、にんじんを適当な大きさに切って
 ひたひたのお水で煮る
 ②柔らかくなったらフードプロセッサーを粒が残る程度にかける
 ③豆乳ひとまわしと食パン(耳を除いた部分)をちぎりながら入れひと煮立ちする

■バナナヨーグルト
 バナナをスプーンで潰してヨーグルトを和える

*パン粥のお野菜は食べ慣れたお野菜なら何でもいいと思います!
 豆乳はお好みで。
 パンは家でホームベーカリーで焼いたものです。
市販の食パンなら添加物の少ないものを選ぶといいと思います◎

パンには塩も砂糖もバターも入っているので早いかな?と思いましたが
本にも食パンを使ったパン粥が出ていたので作ってみました。
そもそも大人は普段パン粥を食べないし、「美味しいのか?これ?」
と思っていましたが
パン自体に味があるのでさわちゃんは良く食べてくれました!
あと、お野菜をいろいろ組み合わせたのが良かったのかな。
色んなお野菜が入ると旨味が増しますもんね◎

バナナヨーグルトはほぼバナナでヨーグルトは少なめ。
長女がヨーグルトの酸味が苦手でほとんど食べないのでお試し量。

でもどちらも良く食べました!
(良く食べて半分くらいですが笑)

お読みいただきありがとうございました◎
またよろしくお願いいたします。

 

 

さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 最初の記事へ

さわちゃんの初めてごはん6ヶ月〜 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ