ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは(^-^)v

今日のメニュー
☆焼き芋
☆野菜とひき肉のおやき
→野菜は、かぼちゃ・裏ごしコーン・人参・ほうれん草が入っています。
軟飯(160gくらい)・野菜・茹でた鶏ひき肉を混ぜ合わせ、そこに溶き卵1/2個分を加えてさらに混ぜる。醤油(少々)を加えて混ぜ、クッキングシートの上にハガキサイズくらいに広げ、形を整える。

オーブンでちょっと焦げ目がつくくらいまで焼く。
(今回オーブンで焼きましたが、油をひいたフライパンで焼いても良いし、オーブントースターで焼いても良いと思います。)

2回分まとめて作ったので、一口サイズに切って、半分はラップで包んで冷凍庫へ!

おかゆや軟飯を進んで食べなくなったちびちび怪獣、
ご飯おやきにしてみた結果、グズグズせずに食べてくれました。パンやうどんを、食べる時と同じようにパクパクモグモグ。

おやき作戦大成功♪

しばらくは混ぜる野菜や味付けを変えて、おやきを作ってご飯を食べてもらおうと思います。
ただもしかしたら、軟飯ではなくて普通に炊いたご飯が良いのかも(?)知れないので、今度市販のベビーフード(12ヶ月用)のご飯メニューを買ってきて試しにあげてみようと思います。
これで何の問題もなくパクパク食べてくれたら、まだ8ヶ月だけれどもご飯だけは普通に炊いたご飯に変更していこうと思います。

ちびっこ怪獣の時もご飯だけは早々とおかゆ・軟飯を卒業して普通のご飯を食べてました。ただ、ちびっこ怪獣の時はご飯を食べるのを嫌がったのではなく、モグモグしないで丸飲みしていたので、モグモグしてほしくて普通に炊いたご飯にしていたのですが…

やっぱりそれぞれ好みもあるし、毎回同じ訳はないと改めて思いました( ̄▽ ̄;)

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^-^)v

今日のメニュー

☆野菜たっぷりパングラタン
→食べやすい大きさに切って蒸して冷凍ストックしてあった野菜(人参・ほうれん草・玉ねぎ)と冷凍ストックしてあった焼き芋・鶏ひき肉を少量の水と一緒にまとめて耐熱容器に入れて、レンジでクルクル。
耳を取って角切りにした食パンにかけ、粉チーズを少量かけて軽く焦げ目がつく感じにオーブンで焼く。

さつま芋がつなぎになって、野菜とひき肉がバラバラせずにまとまって、ホワイトソースみたいになります。なので、さつま芋はちょっと形が残るかなぁーってくらいまで混ぜながら潰しました。

1品だけですが、この中に炭水化物(パン・さつま芋)、タンパク質(鶏ひき肉・粉チーズ)、野菜類(人参・玉ねぎ・ほうれん草)が入っているので、栄養満点!
パクパク、モグモグ上手に全部食べてくれました。

最近、ご飯を嫌がるようになったちびちび怪獣。納豆ご飯にしたり、あんかけごはんにしたり、大好きなかぼちゃやさつま芋を混ぜてみたり、ドリアにしたり…

どれも2~3口食べた後からは、食べたくないと猛アピール!おかずと交互にしてだましだまし食べてもらったり…
パンやうどんはある程度大きくてもモグモグ上手に食べれているので、どうやら、ご飯の粒々が気に入らないみたい。
まぁーご飯を食べなくても他のパンやうどん、いも類で炭水化物は摂れるから良いと言えば良いのですが、ご飯も食べて欲しいので、今度野菜や肉などと混ぜておやきみたいにしてみようと思います。
さすがにこれでも食べなかったら、しばらくご飯はお休みして、パン・うどん・いも類で炭水化物は摂るようにしようと思います。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^-^)v

今日のメニュー

☆パングラタン
→ヨーグルトと解凍した野菜ペースト(人参・コーン・かぼちゃ)、粉チーズを混ぜてグラタンソースを作る。ソースがポテッとした感じになるように、じゃがいもフレークを加えて調節。
パンの耳を取って、角切りにした食パンにかける。
☆苺

グラタンソースでパンがしっとりして、食べやすかったみたいで、パクパク食べてくれました。
牛乳・バター・小麦粉でホワイトソースを作っても良いのですが、ちょっと時間がかかったりして、手軽にすぐホワイトソースが欲しい時によくヨーグルトを使ってグラタンやクリームパスタを作っています。
牛乳・バター・小麦粉で作るホワイトソースよりもさっぱりしてておいしぃーです。

今まで、人の手を借りてつかまり立ちをすることはあったけれど、棚やテレビ台、ソファーを使ってつかまり立ちはしていなかったちびちび怪獣。最近いろんな所でつかまり立ちをしてはコロンっと転んで・・・・でも、ちびっこ怪獣に鍛えられているからか、ウェーンってなってもすぐケロッとしてつかまり立ちを再開したり、他の遊びを開始するちびちび怪獣。とてもたくましいです。

2回食にしてから1ヶ月くらい経ち、日によってグズグズする日もありますが2回とも作った量を完食しているし、夜中にミルクは飲まないけれど、起きてウェーン(お腹が空いて???)ってなる時があるので、3回食にしてみようと思います。
1日3回、夕飯も離乳食+ミルクになれば腹持ちも良くなって夜中にウェーンって起きることがなくなるかな?

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ