ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは(^-^)v

今日のメニュー

☆さつま芋ご飯
→粗つぶしのさつま芋と軟飯を混ぜ混ぜ。
☆鮭と野菜(人参・ほうれん草)
→茹でてほぐした鮭とペーストにして冷凍していた人参・ほうれん草を解凍して混ぜ混ぜ。

鮭は野菜のペーストと混ぜたので、パサパサせずに上手に食べてくれました。
ご飯はおかゆを嫌がるようになったので、水を多めにして炊いた軟飯に挑戦。始めの一口二口は「あれ?なんだろぉー??」って感じでしたが、パクパク・モグモグ・ゴックン、上手に食べれました。

やっぱり、おかゆの食感が嫌だったみたい。明日からも、ご飯はおかゆじゃなくて軟飯にしよぉー!

軟飯は、冷ご飯に水を加えて鍋やレンジでも作れますが、うちではちびっこ怪獣や大人が食べているご飯は押し麦を一緒に炊いた麦ご飯なので、ちびちび怪獣の軟飯には使えず・・・・(-_-;)

なので、ちびちび怪獣の軟飯は、炊飯器の目盛りよりちょっと多めに水を入れて、さらにやわらかモード炊いて作りました。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^-^)v

今日のメニュー

☆玉子がゆ
→おかゆと固ゆでにしたゆで卵の黄身を混ぜ混ぜ。
☆マッシュパンプキン(人参・大根)
→茹でてつぶしたかぼちゃに冷凍ストックしていた人参・大根を解凍して加え、混ぜ混ぜ。

最初はパクパクモグモグ食べていて良かったのですが・・・・
残り1/3位の所でおかゆが気に入らなかったのか、グズグズが始まり、食べたくない運動(反り返って泣く)を始めたちびちび怪獣。

昨日もドロッとした感じのおかゆは嫌がり、ポテッとしているおかず(魚入りのマッシュポテトやつぶしたさつま芋等)はパクパク。食感が嫌なのかなぁー??
まだ早い気がするけど、物は試しで明日はおかゆを軟飯に変えてやってみようと思います。細かい角切りの野菜が食べれてるから食べれるとは思うけど・・・・

果してこれでご飯を食べるのか??

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^-^)v

今日のメニュー

☆カレイ入りのおかゆ
→茹でて粗ほぐしにしたカレイと解凍したおかゆを混ぜ混ぜ。
☆コーンとバナナ
→冷凍ストックのコーンとバナナを一緒に耐熱容器に入れてレンジでクルクル。食べる時にバナナを崩しながらあげました。

カレイを入れたおかゆは食べ始めはパクパクと食べてましたが、4口くらい食べたくらいから「これは違うー」って感じで泣き出したので、甘いコーンとバナナと交互にしたり、混ぜながら食べさせて、なんとか完食しました。

次回はカレイと一緒にかぼちゃやさつま芋、コーン等の甘味のある野菜を入れて作ってみようと思います。

白身魚やシラスはだいぶ食べ慣れてきたので、そろそろ鮭やマグロに挑戦してみようと思います。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ