●DAY49●
朝
・野菜がゆ(粉末)
→市販の粉末野菜がゆを既定の分量通りお湯で溶き、ラップをして蒸らす。
・にんじんポテト
→フリージングしておいたにんじんとじゃがいもを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。
昼
・野菜だしのおかゆ(BF)
・小松菜かぶ
→フリージングしておいた小松菜とかぶを解凍し混ぜ、適宜お湯を追加し柔らかさを調整する。
ママは試験のため朝から夕方まで外出でした。前日は試験前日なのに体調不良で寝込んでいたのですが、1年に1回しかない試験なので気合で受験・・・。
ゆめちゃんのごはんは今日もパパが準備してくれました~!ゆめちゃんとパパふたりで1日お留守番です。
ごはんは完食したものの、ミルクはなかなか飲んでくれなかったようでした((+_+))
パパとお留守番大丈夫かなと心配でしたが、帰ってきたらミッフィーとトーマス(Eテレ)に夢中でママに気付いてくれませんでした~(笑)ママとふたりでいるときはほとんどテレビつけないから珍しくて興味津々みたいです^^
おかゆ、にんじん、じゃがいも、かぶ、キャベツストック作成しました。
●10倍がゆ
→炊いたお米1に対してお水を10、小鍋に入れて20分コトコト。蓋をしたままだと吹きこぼれるので注意すること。コトコトし終わったら蓋をして10分蒸らす。ハンドブレンダーでウィーーーーン。冷凍用トレーに入れて凍らせる。
●にんじん
→小さく切って水から小鍋で煮る、柔らかくなったらジップロックに入れて適度につぶし、凍らせる。
●じゃがいも
→皮をむき、小さく切ってシリコンスチーマーに入れて電子レンジで5分ほどチン。ジップロックに入れて適度につぶし、凍らせる。
●かぶ
→小さく切って水から小鍋で煮る、柔らかくなったらジップロックに入れて適度につぶし、凍らせる。
●キャベツ
→小鍋でお湯を沸騰させ、葉先の柔らかい部分だけを沸騰したお湯でゆでる。容器に移してハンドブレンダーでウィーーーーン。冷凍用トレーに入れて凍らせる。
パパも一緒に作ってくれました。やっぱり二人でやると早いし楽なのでありがたいです(*^^)v