ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは!

先日、初めてベビーフードを使ってみました。何となく抵抗があって遠慮していたんですが、もっと早く使えば良かった。ちょっと味見してみたのですが、美味しかったです。「こんなに!?」とビックリするほど鰹節の味がしました。そしてとっても柔らかい。今まで私が作っていたのは固かったんですね。だからむせたりしていたんだなぁと反省しました。しっかり茹でていたつもりでもまだまだ固かったみたいです。勉強になりました。次から圧力鍋にします。

今日のメニュー
☆ひきわり納豆、麩、ごま、ほうれん草のトロトロ煮
☆セロリ
☆白湯

ママだって一年生

ひきわり納豆にお湯をかけて粘り気を増加させました。ちゅるっという感じに短時間で完食できました。でも、まだまだ噛むのは苦手な様です。また飲んでる…

 

ママだって一年生~LUIさん家の離乳食~最初の記事へ

ママだって一年生~LUIさん家の離乳食~最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!

だんだんとマンネリになってきた離乳食、今回は赤を意識してみました。いつでも葉物野菜だと緑ばっかりなので、なんとなーく、栄養が偏ってしまうのではないか???
いろんな色の野菜を食べると、いろんな栄養がとれるらしい?(ほんとかな??)という何となくな思い込みなのですが…
大雑把なので、拘らずにザックリいきたいと思います。

今日のメニュー
☆にんじん、玉ねぎ、トマトのスープ
☆鰹だしのお粥、味噌味
☆赤ちゃん用麦茶

ママだって一年生

お粥は味噌味にしてみたところ、パクパクと完食です。おお~!このくらいパクパクだと気持ちがいいですね。たまにはいいかもしれません。味が濃いものばかり好きになってしまわないように毎回は出来ないけれども。
ちなみに味噌は手作りなので無添加です!実家の母が作ってくれました。

 

ママだって一年生~LUIさん家の離乳食~最初の記事へ

ママだって一年生~LUIさん家の離乳食~最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!

今日はメインとデザートにしてみました。ヨーグルトは大人用のビヒダスです。赤ちゃん用を使おうと思っていたのですが、成分を見てみると、おやおや・・・(,,゚д゚)?
砂糖とかいろいろ入っていたので、虫歯予防でプレーンなものにしてみました。8か月になった娘、歯が生えるのが非常に早く、上の歯も下の歯も4本ずつ揃っています。虫歯に気を付けなければ~!

今日のメニュー
☆バナナヨーグルト
☆鯛とひじきのお粥
☆赤ちゃん用十六茶

ママだって一年生

ヨーグルトはバナナと均等に混ぜたら気に入ったみたいでした。そのままではすっぱそうな顔で、眉間にしわが(笑) まぁそうですよね~~。
他のフルーツでも食べてくれるかな??
ビヒダスは私のお腹にもピッタリなので娘にも合うといいな。
十六茶でお口の中をきれいにして、ごちそうさまでした!
さ~て次は何を食べようかな!

 

ママだって一年生~LUIさん家の離乳食~最初の記事へ

ママだって一年生~LUIさん家の離乳食~最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ