ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



生後6ヶ月24日
(離乳食はじめて1ヶ月と三週間目)

こんにちは。

今日は、前回大量に作り置きした「野菜スープ」を使ってのアレンジです。

【一回目 朝7:30】

◎トマト豆腐野菜スープ
◎おかゆ

トマトは茹でて皮と種をとりのぞき、潰しました。
(離乳食本の通りにしたけど、……これほとんど可食部分がなくなります!!もったいなっっ(笑))

絹ごし豆腐は冷凍キューブの野菜スープで煮込み、軽く潰しました。

ついでにお粥にもあまった野菜スープをかけました。

お豆腐、トマトは完食。お粥は半分ほど残しました。

離乳食ってあげるタイミングが難しいです……(´`:)

授乳してから一時間半ほどは満腹なのか食べる量ももう一つやし

だからと言って空腹を感じてしまうと、泣きすぎて食べてくれなかったり……。
(ちなみにユウくんは二時間過ぎると泣き出します)

ちょうど良いタイミングで、ちょうど離乳食も出来上がって、ちょうど程よく冷めてる(冷えすぎてない)、のを求められます。

…………出来るかぁぁぁああヽ(゚Д゚)ノ!!((怒))コラァ!

母ちゃん泣くぞぅ!

そんなこんなで、最近、一日中息子の顔色(腹色?)を伺い続けているような気さえします。。。(´`:)

【二回目 17:30】

◎ブロッコリーとおふのトロトロきな粉
◎お粥

BIGユウくんのヘルシー離乳食

この日は疲れていたので、「とにかく、タンパク質とビタミンをとろみをつけて食べやすくしてしまえ!(゜∀゜)」

ってな感じで冷蔵庫の物を適当に使いました。

……その割にはユウくんに好評だったので載せておきます。

ブレンダーで、湯がいたブロッコリーの先を細かくして…

BIGユウくんのヘルシー離乳食
余ったからフリージングしておきました。

きな粉と、オロシガネでポロポロにしたお麩をお湯少しで煮て

上からブロッコリーをかけて二色スープにしました。

お麩でとろみがついたのが食べやすかったのか、

きな粉の風味がよかったのか

いまだに少し得意ではないブロッコリーも良く食べてくれました~!

良かった。

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

生後6ヶ月23日
(離乳食はじめて1ヶ月と3週間目)

◎身長約72センチ
◎体重約10キロ

こんにちは。

今日も、前回に引き続き
「快便になぁれ、メニュー」です。

ユウくん、二回食開始から始まった便秘が、いよいよ悪化してきまして

今朝は

泣きながら座ったかと思うと、そのまま上半身を丸めて前屈の体勢でうめきはじめました。。

「ユウくん?」と声をかけても反応せず、そのすぐ後に、いきなり絶叫。

私はビックリして、オロオロするしかなく……。

オムツを脱がしてみると、かなりカチカチのブツと共に

僅かながら、出血……

ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ!!!←私

幸いにも、大事にはいたらず、肛門の入口が僅かに傷ついての出血でした。

赤ちゃんには少なからずあるみたいです。

血便かと思った……(~_~;)

それでも痛そうで心配で……

とにかく、少しでもお通じが良くなる様に、かつ簡単に

今日も離乳食を作りました。

まず「お野菜スープ」

和風のお出汁とは別に、洋風のお野菜のスープを大量に冷凍保存してみました!

これがあれば毎回のお料理にも簡単にレパートリーが増やせます。

全部でざっと150gの色んなお野菜をざく切りにして~

BIGユウくんのヘルシー離乳食

お水3カップと一緒にお鍋でしっかりと煮詰めて~

BIGユウくんのヘルシー離乳食

………漉す!!!……だけ!

冷まして冷凍保存用の小分け容器に沢山いれて凍らせておくと便利です。
煮こんだ野菜もブレンダーで細かくして、小分けして冷凍しました。

 

(ちなみに、このお野菜スープはとっても便利で美味しいのでその後何度も作ってるのですが、多めに作っておいて、煮こんだスープだけを離乳食用にお玉で取り置き、残りのスープと具にコンソメとベーコン、ウインナーを足して大人用にポトフ!………や、中華だしと餃子を足して水餃子!などが楽チンでした~!)

 

二回食目は

上記の野菜スープに

BIGユウくんのヘルシー離乳食
前回フリージングした、コーンとほうれん草とお粥を入れて、煮立て

 

雑炊にしました!!

もちろん完食でした(*’▽’*)

ごちそうさま。

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

生後6ヶ月20日
(離乳食を始めて約1ヶ月と三週間目)

◎身長72センチ
◎体重10キロ少し

こんにちは。
離乳食ブログですが、いきなりシモの話です。

bigユウくん
二回食にしてから

授乳の回数が減り
水分不足なのか
便秘ぎみです。

今まではユルユルのブツが1日に何度も出ていましたが

最近は2日に1回に。

ブツも硬め。
今までユルユル状だったものが、こし餡位の硬さに(^_^;)

なのでとにかく、目下の離乳食の献立は

「快便になるメニュー」を考えて与えていけたら……と思います。

食物繊維とか?

ヨーグルトとか?

手探りながら、まず挑戦です。

①【一回目 7:30】
◎コーンとほうれん草のポタージュスープ

◎おかゆ

ほうれん草は、以前に紹介した冷凍小分けキューブ容器で作り置きしておいたものです。これを少量のお湯で溶かします。

BIGユウくんのヘルシー離乳食

焦がさないよう、気をつけて。

コーンは缶詰を、お湯で湯がきました。少し塩分があったので。

BIGユウくんのヘルシー離乳食

湯がいて湯切りしたコーンをすりつぶし、ほうれん草の鍋へ投入。混ぜ混ぜ~

食物繊維たっぷりで、美味しいポタージュスープが、出来ました!

コーンのほんのーり塩分と甘みで、ほうれん草の青臭さがマイルドに。

写真の量を、ほぼ完食でした!

それにしても、最近、食べる量が増えてきました(^_^;)

嬉しいんだけど、すり鉢で食材をゴリゴリ擦るのはママの手首がそろそろ限界です……(笑)

 

②【二回目 17:30】

◎人参とジャガイモのポタージュ

◎おかゆ

BIGユウくんのヘルシー離乳食

朝の食事で痛感したので、使ってみました……

「ブレンダー」(*’▽’*)(*’▽’*)(*’▽’*)!!!

無駄使いしたくなくて、買わずに粘ってたんですが、ちょうど出産祝いで戴いたので。ラッキー!!

湯がいた人参とじゃがいもを入れてスイッチオン!

BIGユウくんのヘルシー離乳食

……「一瞬やんか!(゜ω゜)」

めっちゃ楽でした。
さすが文明の利器。
ブレンダーなめてた。

「擦る」作業は格段に時間短縮できます。
ただ結局、容器を出したり洗う手間が増えるので
時短になるか……と言うと謎(私個人の感想ですよ!)

多めに湯がき、まとめて作り置きしておくのであれば便利やけど
毎回使うと、少し面倒かなぁ、と
ズボラな私は思いました。
(お皿洗い位、面倒くさがらずやりなさい!というツッコミは勘弁してください(笑))

今回のごはんも、トローリポタージュスープが舌触りも良かったのか、完食してくれました!

 

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最初の記事へ

BIGユウくんのヘルシー離乳食 最新記事へ(一覧表示)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ