ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



ちびちび怪獣の離乳食
こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ごはん
☆エビ玉
➡玉ねぎはみじん切りにし、むきエビは解凍してぶつ切りにする。ボウルに玉ねぎ・エビ・コーン缶・片栗粉・塩・胡椒・生姜を入れて混ぜ、卵も加えてよく混ぜる。
油を熱したフライパンでふんわりと焼く。
ケチャップ・砂糖・水・片栗粉を鍋に入れて火にかけ、混ぜながら加熱していく。砂糖が溶けて、とろみがついたら焼き上がったエビ玉にかけて完成。
☆おから煮
➡人参・大根を太めの千切りにし、油を熱した鍋で炒める。油が全体にまわったら、めんつゆ・水を加えて、野菜がやわらかくなるまで煮たら、おからを加えてさらに煮て、好みのかたさになるまで煮詰めたら完成。
☆さつまいもの安倍川風
➡さつまいもを食べやすい大きさに切り、素揚げにする。
きな粉・砂糖・塩を合わせ、揚げたさつまいもにからめたら完成。

エビが大好きなちびっこ怪獣とちびちび怪獣。一番最初にエビ玉を食べ、おから煮はご飯と混ぜながら食べました。
さつまいもはパクパクとあっという間に食べてしまい、おかわりコールが鳴りましたが、作ったものを全部分けてしまっておかわりがなかったので、代わりにふりかけご飯をおかわりで食べてもらいました。『次はもっと沢山作るね。』っと、ちびっこ怪獣ちびちび怪獣と約束をしました(^∇^)

ちびっこ怪獣がひらがなや時計のワークをやっているのを見て、やりたくなったちびちび怪獣のためにシール貼りのワークを用意しました!ペタペタ楽しそうにシールを剥がして貼って、上手に貼るべき場所に貼っています\(^o^)/

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆さつまいもごはん
➡炊飯器に研いだ米・分量の水・酒・角切りにしたさつまいも・塩を入れて炊飯スイッチをON!
炊き上がったら全体を軽く混ぜて完成。
☆タコさんウインナー
➡ウインナーの半分くらいの位置から切れ目を入れ、熱したフライパンで焼く。タコの足が開いてきたら、ケチャップをからめて完成。
☆野菜入り入り卵
➡卵・牛乳をボウルに入れてよく混ぜ、自家製ミックスベジタブル(人参・大根・大根の葉っぱ・玉ねぎを1㎝角くらいに切って蒸して冷凍しておいたもの)を解凍して加え、混ぜる。
油を熱したフライパンに流し入れて、普通の炒り卵を作る要領で焼いたら完成。
☆キャンディーチーズ

今回はお弁当箱に詰めてみました。クリスマスプレゼントでアンパンマンのお弁当箱をばーばから貰ったちびちび怪獣。蓋のアンパンマンやカレーパンマンを指差しながら食べました。
一番最初に食べたのはチーズでした。初めて食べた時は包みを開けられなかったちびちび怪獣ですが、今は自分で包みを開けて上手にパクリと一口で食べてしまいます。ごはんや他のおかずもペロリと食べて、お弁当箱はピカピカになりました(☆∀☆)

何がしたかったのかちょっと分からなかったのですが、なぜか一口食べるごとにお弁当箱の蓋を開け閉め(-_-;)開け閉めが楽しかったのかなぁー???

ちびっこ怪獣の幼稚園の持ち物がとても気になるちびちび怪獣。メロディオンや絵本かばん等を園バスを待っている間持っているのですが、園バスが来てちびっこ怪獣がいざ持って行くとなっても、なかなかちびっこ怪獣に渡せず、毎回泣いています(*T^T)

来年の4月になればちびちび怪獣の物になるから、もう少し待っててね♪

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ごはん
☆豆腐グラタン
➡豆腐を一口大に切って茹でて、ザルにあけておく。人参・玉ねぎ・ピーマンを食べやすい大きさに切って、油を熱したフライパンで炒める。
玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を加えて炒める。焦がさないように気を付けながら炒めたら、牛乳を少しずつ加えながら混ぜて、ホワイトソースを作る。
耐熱容器に具入りのホワイトソースと豆腐を入れて、オーブントースターで表面に焦げ目がつくまで焼いたら完成。
☆さつまいもサラダ
➡冷凍ストックの焼き芋を解凍して潰す(さつまいもを、茹でたりレンジ加熱して潰してもOK)。きゅうりを角切りにして、レンジで1分くらいクルクル。潰したさつまいもに加えて混ぜ、酢・砂糖・塩・胡椒で味付けをしたら、一人分ずつラップで包んで茶巾絞りみたいにして完成。
※ちびちび怪獣が、そのままのきゅうりだとペッと出してしまうので、レンジでクルクルしてから入れました。

グラタンから食べると思っていたら、さつまいもから食べ始めたちびちび怪獣。気に入ったみたいであっという間に食べてしまうと、グラタンから食べ始めていたちびっこ怪獣のさつまいもに目線はロックオン!それに気が付いて『あげないよ。』とちびっこ怪獣に言われてしまい、ちょっと涙が出てしまいましたが、グラタンやごはんを食べ始めたらニコニコ笑顔が戻りました(о^∇^о)

気付けばちびちび怪獣の奥歯が上下2本ずつ生え揃って、ちびちび怪獣の歯は全部で12本になりました。歯みがきの時に、ちびっこ怪獣の真似をして歯ブラシはくわえますが、まだまだ口に入れてるだけ…( ̄▽ ̄;)
まぁーちびっこ怪獣もくわえてるだけの時があるので、そんなもんかなぁーと思ってます。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ