ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ごはん
☆チーズタッカルビ
➡とり肉を一口大に切り、焼肉のたれに漬けて、味を染み込ませる。
人参・玉ねぎ・キャベツは千切りにし、舞茸は食べやすい大きさにさいておく。
ホットプレートで野菜を炒め、とり肉も加えて炒めたら、蓋をして蒸し焼きにする。とり肉に火が通ったらスライスチーズをのせてから再度蓋をして、チーズを溶かす。
チーズが溶けたら、野菜・とり肉・チーズを軽く混ぜて完成。
※野菜はじゃが芋やモヤシ、白菜やしめじ等好きな野菜で大丈夫!
※スライスチーズを使っていますが、ピザ用チーズでも大丈夫(^∇^)

ちびちび怪獣もちびっこ怪獣も、ご飯の上にのせて、ご飯と一緒にパクパク食べてくれました。
ちびっこ怪獣からは『また食べたいから作ってね!』っとリクエストも貰いました\(^o^)/

何回か出掛ける支度をなかなかしなかったので、置いていかれそうになったちびちび怪獣。その結果、新しい階段の降り方を身につけました。
今までは前を向いて、1段1段しりもちをつくようにして降りていたのですが、新しい降り方は背中を向けて梯子を降りるときみたいにしてスルスルスルーっと降りてきます。しりもちバージョンの倍の早さで降りてくるのでとても早いです\(^-^)/

最近指差しが増えたちびちび怪獣。車が沢山載っている本の車を指差しては、窓の外を指差すを繰り返していて、始めは何してるのかな?と思ったのですが、よーく見ていると、本の中の車が外の道路を走っていることを教えてくれていました。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆鮭のちゃんちゃん焼きチャーハン(リメイクメニューです。)
➡鮭のちゃんちゃん焼きの鮭はほぐして、骨を取り除いておく。
油を熱したフライパンにごはん・鮭・ちゃんちゃん焼きの野菜を入れて、炒める。
ちゃんちゃん焼きにもともと味が付いているので、味見をして足りないようであれば、塩・胡椒・コンソメ等で味をととのえて完成。

◎鮭のちゃんちゃん焼き
➡キャベツ・じゃがいも・人参・しめじを食べやすい大きさに切る。味噌・酒・砂糖・みりんを合わせて味噌だれを作っておく。
アルミホイルに切った野菜と生鮭をのせ、上から味噌だれをかけて包み、180℃のオーブン(オーブントースター)で10分くらい様子を見ながら焼いたら完成。

夕飯に鮭のちゃんちゃん焼きを食べたのですが、お弁当に入れようと思って多目に作ったのが余ったので、ちびちび怪獣のご飯にチャーハンにアレンジして登場させました!
気に入ったみたいでパクパクと食べてくれました。

この間、家族みんなでイチゴ狩りに行ってきました。
ちびっこ怪獣は4回目のイチゴ狩りなので、自分で採ってパクパクと食べて、手がイチゴ色に染まっていました(o^∀^o)
ちびちび怪獣は2回目のイチゴ狩り。一口サイズくらいのイチゴをヘタを取って渡すと、パクリとおいしそぉーに食べていました。
ちびちび怪獣は10個くらい、ちびっこ怪獣は15個くらいと沢山のイチゴを食べましたが、そのあとのお昼ごはんもいつもより少し控えめかなぁー位の量を食べたので、お腹はポンポン!小さい身体のどこにそんなに入るのか不思議です。
来年は自分で採って食べられるかなぁー??

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆クルクルサンドイッチ
➡食パンの耳を取り除き、薄くジャムを塗って手前からクルクルと巻いていく。ラップで包んでしばらく置いておき、しっかりとくっついて元に戻らなくなったら、お好みのラッピングペーパーで包んで完成。(ジャムを塗りすぎると、巻いているときにはみ出てくるので、うすーく塗るのがコツです!)
☆焼き芋
☆人参
➡車の型で抜いて、茹でたら完成。
☆かぼちゃと豆腐のオムレツ
➡かぼちゃを適当な大きさに切ってレンジでクルクル、やわらかくなったら潰しておく。豆腐をキッチンペーパーで包んでレンジでクルクル、ザルに入れて水気を切り、潰したかぼちゃに崩しながら加えてよく混ぜる。
溶き卵・塩・胡椒を加えてさらによく混ぜ、耐熱容器に入れてラップをし、レンジで固まるまで様子を見ながら加熱したら完成。

人参はちびっこ怪獣のリクエストで車の形になりました。今日もお弁当箱に詰めて、ちびっこ怪獣とお揃いです(о^∇^о)
オムレツはしっとりふわっとした感じで、美味しく出来ました。ちびちび怪獣は自分でフォークで刺してパクリと食べていました。
今回のお弁当で一番最初に無くなったのは、人参でした♪
赤いし、車の形で目立っていたからね(^ー^)

サンドイッチが一番最後でしたが、ゆっくりと味わって食べていました。

上下の犬歯が4本同時に生え始めたちびちび怪獣。歯がかゆいのか、自分の手でやればいいのに、それは痛いから嫌みたいで、人の手を自分の口のところに持っていき、カミカミしてきます。
軽く当ててるくらいならまだ良いのですが、この間はガッツリ手首のところを噛まれました(|| ゜Д゜)
「いたーい!!」と言ったら、ちびちび怪獣はうっかりやっちゃったって顔をしていました。
軽く腫れて青アザになりました( >Д<)

ちびっこ怪獣の幼稚園の保育参観にちびちび怪獣と一緒に行ってきました。教室でお兄さんお姉さんが名前を呼ばれて、手をピシッと挙げて返事をする姿を見てから、家で名前を呼ばれると手を挙げるようになりました!また1つ大きくなったね。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ