ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー①
☆卵とじ丼
➡ほうれん草とモヤシを茹でて食べやすい大きさに切る。鍋にほうれん草・モヤシ・だし汁を入れて煮る。フツフツしてきたら醤油で味付けし、水溶き片栗粉でトロミをつける。溶き卵を回し入れて卵に火が通ったら、器に入れたご飯にかけて完成。

ちびちび怪獣の離乳食
今日のごはんメニュー②
☆ピザトースト
➡炒り卵を作る。人参・小松菜・もやしを茹でて粗みじん切りにしておく。炒り卵・野菜・ケチャップを混ぜ合わせて具の完成。
食パンに具をのせ、オーブントースターで軽く焦げ目が付くまで焼いたら完成。

卵とじ丼はトロミをつけた具と一緒にごはんをパクパク。あっという間に食べてしまいました。
ピザトーストはケチャップ大好きなちびちび怪獣にはピッタリだったみたいで、こちらもパクパクモグモグ。どちらも気に入ってくれて良かったです。

ちびちび怪獣、手放しで2~3歩歩くことに成功しました。まだまだおそるおそるですが、どこにも捕まらないでその場で立ち、おっとっとーって感じでバランスをとりながら1歩2歩…
頑張れーって心のなかで応援しています!

今まで太鼓のおもちゃのスティックの方には興味があって遊んでいた(舐めてた)ちびちび怪獣ですが、この間叩いて見せた所、自分でスティックを持って叩き始めました♪遊び方にバリエーションが出てきたね(*´∇`*)でも、まだまだ口に入れて舐めてることの方が多いし、そのお陰でヨダレが沢山出るから、1日にスタイを10枚くらい使っています。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆海老天うどん
➡乾麺のうどんを表示の時間で茹でておく。
人参・ねぎは輪切りにし、しめじは石づきの部分を取って食べやすいサイズに切る。
人参・ねぎ・しめじ・めんつゆ・水を鍋に入れて火にかけ、野菜が柔らかくなるまで加熱して、かけつゆを作る。
海老天(揚げてあるものを使用)をオーブントースターで温める。
器にうどん・かけつゆを入れ、海老天をのせて完成。

今日は大晦日!ちびっこ怪獣と大人は年越しそばを食べましたが、ちびちび怪獣は年越しうどんです。
みんなでツルツル食べて、海老天はサクサク。海老天に限らず海老が好きなちびっこ怪獣は海老天をおかわりして食べました。
ちびちび怪獣は最初にうどんだけを食べて、海老天を最後に食べていました。ただ、衣の部分の食感がイヤだったみたいで、衣が付いたままでは食べず、衣をはがして中の海老だけ食べました。

ズボンとオムツを自分で脱げるようになったちびちび怪獣。パパとお風呂に入る時に順番を待ちきれず、洋服を脱ぎたいと騒いでいたので、「オムツは履いたままでいてね。」と言って、洋服を脱ぐのを手伝い、着替えや替えのオムツを取りに行っていたら、怪しい音が聞こえて来たので慌てて見に行くと…
その間に自分でオムツを脱いでしまい、脱衣場でトイレをしてしまいました( ̄▽ ̄;)
…バスマットが洗濯機行きになりました(笑)

トイレに行かなきゃ!と思ったり、教えてくれるようになるのはまだまだ先の話みたいです(o^∀^o)

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ローストチキン
☆アンパンマンポテト
☆ごはんリース(人参ごはん)
➡人参をみじん切りにして、醤油・砂糖・だし汁で甘辛く煮る。
炊き上がったごはんに混ぜ、ドーナツ状にお皿に盛り付けたら完成。
☆星形ポテトサラダ
➡カボチャとジャガイモをレンジでクルクル。やわらかくなったら潰して、茹でて細かく切ったブロッコリー・ヨーグルトを加えて混ぜる。塩・胡椒で味付けをしたら、ドーナツ状に盛り付けたごはんのドーナツの穴部分に星形に盛り付けて完成。

今日はクリスマスメニューです。大きなお皿に盛り付けて、みんなでワイワイ取りながら食べました。
ちびちび怪獣はチキンを細かくしてごはんと一緒にパクパク。ちびっこ怪獣は自分で取り皿に食べる分を取って食べました。
大きなローストチキンにビックリして食べないかなぁーっと予想していたのですが、逆に「何これー?」「どぉーやって食べるの??」と興味津々のちびっこ怪獣とちびちび怪獣でした。来年も食べようね(o^∀^o)

最近色々とお手伝いをしてくれるようになったちびちび怪獣。洗濯物を洗濯機に入れたり、スプーンやフォーク、コップを運んでくれたり。出来たときはハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)をします。満面の笑顔でいつもハイタッチをし、その後は好きなことをして遊んでいます。

ごはんを食べるときに、『自分で食べたい‼』という気持ちが出てきたみたいで、ちびちび怪獣の握っているスプーンやフォークを借りて食べさせようとすると、スプーンやフォークを振り回し、のけ反って怒るので、最近は食べさせる用のスプーンやフォークを別に用意しています。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ