ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ハンバーグ丼
➡まとめて作って冷凍してあったハンバーグを解凍する。耐熱容器にケチャップ・砂糖・味噌を入れてよく混ぜ、レンジで30秒くらいクルクルしてソースを作る(焦げ付かないように気を付ける)。
お皿にご飯を盛り、ハンバーグを乗せて上からソースをかけて完成。
☆サラダ(きゅうり・さつまいも・アボカド)
➡きゅうりは輪切りにして塩を振りしばらく置く。水気が出てきたら、さっと洗ってしぼっておく。蒸して冷凍していたさつまいもを解凍して角切りにし、冷凍の角切りにアボカドときゅうりと一緒に混ぜ、めんつゆを加えて味付けをし完成。
☆味噌汁(わかめ・ネギ)

ハンバーグはお弁当のおかずにもなるし、ちょっとしたときに便利なので時間があるときにまとめて作って冷凍ストックしています。

ハンバーグにかけたソースのおかげ(?)でご飯をモリモリ食べてくれたちびっこ怪獣とちびちび怪獣。
味噌汁もサラダもパクパクペロリと食べてくれました。

ちびっこ怪獣が新幹線の「はやぶさ・こまち」に乗りたがっていたので、とりあえず乗るのはまた今度にして東京駅で見てきました。

行きの電車で東京駅まであと1/3位のところでちびちび怪獣は電車に乗っているのに飽きてしまいグズグズ…( -。-) =3

立ってユサユサ、座ってユラユラあの手この手でなんとか東京駅まで行き、新幹線を見る頃には疲れて寝てしまったちびちび怪獣。ちびっこ怪獣は外の景色を見たり、持って行ったシールブックのシールをペタペタしたりして、大人しく電車に乗っていられました。帰りの電車は駅弁を食べながら帰ったので、誰もグズグズせず帰ることが出来てホッとしました(o^∀^o)

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

ちびちび怪獣の離乳食

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆野菜ホットケーキ
➡今回入れた野菜は、さつまいも・ルッコラ・ほうれん草・アボカドです。
蒸して冷凍していたさつまいもを解凍して1㎝角に切り、ルッコラは食べやすい大きさに切る。ほうれん草とアボカド(細かく切ってある)は冷凍のものを使い、冷凍のまま生地に混ぜました。ホットケーキミックスと牛乳・卵を混ぜて生地を作り、準備した野菜を加えて混ぜる。天板にオーブンシートをひいて生地を広げ、170℃に余熱した オーブンで10分くらい様子を見ながら焼いて完成。
※1度に焼いてしまいたかったので、オーブンで焼きましたが、フライパンやホットプレートで焼いても大丈夫です。

今日のおやつメニュー
☆そうめん団子(小豆)
➡茹でたそうめんを細かく切り、小麦粉を加えて捏ねる。まとまってきたら好きな大きさに丸め、レンジでクルクル加熱する。
ゆであずきを添えて完成。

ホットケーキはちびっこ怪獣もちびちび怪獣もパクパクと食べて、おかわりもしました。
その時々で混ぜる野菜が違いますが、野菜の好き嫌いに関係なく食べてくれて、手もそんなに汚れずに手づかみ食べが出来るので、登場回数の多いメニューです。
今回はお昼ごはんにしましたが、おやつに食べるときもあります。

そうめん団子は茹でて余ったそうめんを利用しました。白玉粉で作った団子ほどモチモチしていないので、ちびちび怪獣も安心して食べられます。今回はゆであずきを使ってあん団子風で食べましたが、きな粉や黒蜜をかけても美味しいです。

こっちの言っている事をだいぶ理解し始めたちびちび怪獣。「○○を持ってきて。」・「○○をちょうだい。」と言うと、言われたものを持ってきてくれるようになりました。片付けもちびっこ怪獣の見よう見まねでちょっと出来るようになりました。日々成長中です。

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは(^_^)v

今日のごはんメニュー
☆ごはん
☆じゃがいものそぼろあん
➡WAKODOのおやこdeごはん「じゃがいものそぼろあんの素」を使いました。
じゃがいもを一口大に切ってレンジでクルクル。フライパンで挽き肉を炒め、だいたい炒められたら、じゃがいも・青ネギ・水・「あんの素」を加えて3分くらい煮込んで完成。(大人の分は塩を足しました)
☆サラダ
蒸して冷凍してたあったさつまいもを解凍して1㎝角に切る。青ネギを小口切りにしてレンジで30秒くらいクルクルし、さつまいもとしらすを混ぜて、ポン酢で味付けして完成。

一番気に入ったのはさつまいもの入ったサラダでした。パクパクとあっという間に食べてしまい、そぼろあんとごはんは一緒にしながら食べました。

最近、ちびっこ怪獣が遊んでるのを見て真似するようになってきました。
空いた牛乳パックにブロックを入れて運んだり、車のおもちゃを走らせたり、太鼓のスティックを持って叩いたり…変ないたずらを真似しなければいいのですが(-_-;)

ちびっこ怪獣は幼稚園が夏休みになって毎日家に居るので、ちびちび怪獣が昼寝で1時間位寝ると起きてしまいます。その後は、ちびっこ怪獣と一緒におもちゃ箱をひっくり返したりして遊び、夜寝るときまでグズる事なく過ごしています。本当に眠かったら寝ると思うのですが、夕飯もご機嫌に食べてくれるのでイイのかぁーと思ったり( ̄▽ ̄;)
8月の半ばまで約1ヶ月はこの状態が続くのでもしかしたらそのまま1日昼寝1回になるかも!

 

ちびちび怪獣の離乳食 最初の記事へ

ちびちび怪獣の離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ