ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



8月10日(土) *生後9ヶ月20日(離乳食後期3回食)
<本日の献立>
●朝食●
A:食パン◎
B:かぼちゃコーンスープ◎
C:スクランブルエッグ◎
D:種なし巨峰(2粒)◎

●昼食●→お出かけのためキューピーランチボックス+ミルク120cc

●夕食●
気ままにのんびり離乳食
気ままにのんびり離乳食
気ままにのんびり離乳食
E:お粥◎
F:鯛と白菜ときのこの酒蒸し◎
G:焼きパプリカのおかか和え◎

◎:完食 ◯:80%以上 △:半分 ×:拒否

<作り方>
A:食パン3分の1枚をサイコロ状に切る。
B:かぼちゃ(冷凍)、コーンクリーム缶(小分け冷凍)を容器に入れてレンジで加熱解凍する。キューブミルク2分の1個とコンソメを入れ、お湯大さじ1杯半を入れて混ぜる。
C:大人のスクランブルエッグを作ったあとのフライパンで全卵2分の1個分をよく炒める。(油が少量残っていて炒めやすい。)
D:洗って皮をむいて4等分以下に切る。
E:冷凍ストックをレンジで加熱解凍する。
F:フライパンに切った白菜ときのこ(今回はしめじとえのき)を敷き詰める。その上に鯛をのせ、酒150cc、水150ccを加え、蓋をして蒸す。途中で鯛を裏返す。鯛に火が通ったら蓋を開けてアルコールをしっかり飛ばし、火を止める直前にとろろこんぶを少量散らす。とろろこんぶを避けて白菜としめじを離乳食用に取り出して刻む。容器に入れてお湯大さじ1杯を加える。鯛は食べる時に取り分ける。 (※本当はだし昆布を一緒に蒸したかったが、ストック切らしていたためとろろ昆布で昆布の旨みを補った。)
G:パプリカを丸ごとアルミホイルで包み、オーブントースターで30分加熱。(今回は赤、黄、オレンジそれぞれ1個あったので結構時間かかりました。)加熱し終わったパプリカの皮をむき、一口大にカットする。離乳食用は細かく刻む。大人用は白だしとおかかをまぶし、離乳食はおかかのみまぶす。※パプリカの皮を剥くとき、たねを取るときに水で洗わないこと!

朝ごはんのコーンスープは大好物で、今日もモリモリ食べていました。コーンの粒は上手く噛めず恐らくほとんど丸呑みで、たまに(呑んじゃった・・・)みたいな表情をしながら食べていました。まだ歯が無いので仕方ないですね・・・。
夜ご飯は鍋ごと出して大人も一緒に。鯛が美味しかったのか興奮気味に食べていました。塩はしていないのに結構味がしっかりするなと思って調べてみると、料理酒って結構食塩入っているようですね。栄養士なのに知りませんでした。恥ずかしい。

父ちゃんが家にいて嬉しそうな息子。ご飯もみんなで食べると美味しいですね。

 

気ままにのんびり離乳食 最初の記事へ

気ままにのんびり離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

8月9日(金) *生後9ヶ月19日(離乳食後期3回食)
<本日の献立>
●朝食●
A:トマトパスタ◯
B:種なし巨峰(4粒)◎
C:ベビーダノン お試し少量

●昼食●→保育園◯

●夕食●
気ままにのんびり離乳食
気ままにのんびり離乳食
気ままにのんびり離乳食
気ままにのんびり離乳食
D:親子丼◎
E:トマトとカッテージチーズ◎

◎:完食 ◯:80%以上 △:半分 ×:拒否

<作り方>
A:ベビー用パスタを茹でる。茹でている間に容器にホールトマト(潰し・キューブ状に冷凍)、パプリカ(焼き・冷凍ストック)、鶏ミンチ玉ねぎ(冷凍ストック)を容器に入れてレンジで加熱解凍しておく。茹で上がったパスタを容器に入れ、コンソメとごく少量のケチャップで味を整える。
B:洗って皮をむき、4等分以下の大きさに切る。(手でちぎってあげています)
C:市販品
D:玉ねぎ大4分の3を薄切りにする。鶏もも肉は薄くそぎ切りにする。玉ねぎを少量の油で炒め、その後鶏肉を加えて炒める。鶏肉の表面の色が変わる程度まで炒めたら水大さじ8、粉末和風だし(離乳食用)適量、みりん大さじ2、酒大さじ2、しょうゆ大さじ2を加えて蓋をして10分以上火を通す。鶏肉とたまねぎを離乳食用に取り分けて、卵でとじる(しっかり火を通す)。
E:トマトの皮をむき、ざく切りにして容器に入れる。カッテージチーズも一緒に入れ、レンジで加熱する。

うっかりパンを補充し忘れてしまい、夫パン、息子パスタ、私白飯というカオスな朝ごはんに。流石に朝からパスタは重たかったのか完食ならず。
ベビーダノンは友人から教えてもらいました。以前無糖ヨーグルトをバナナにかけてみたところ、ヨーグルト拒否だったので。乳を少しずつ進めるのにぴったりな食材ですが使えず・・・。食べやすいのがあるよと友人に教えてもらいあげてみました。乳入りの卵ボーロを食べるといつも口の周りが赤くなるので慎重に、少量のみ。拒否することなく食べていただけました。特に変わった様子はなく、夜のカッテージチーズも問題なし。皮膚刺激の可能性が高いかも?
親子丼は大人の分から取り分け。卵とじ系は仕上げるタイミングがバラバラだと大変!といつも思うのに夫の帰りが遅い日に限ってチョイスしてしまい・・・。私の分と息子の分をなんとか同時に仕上げたいと思いアルミホイルで区切って仕上げてみました。アルミホイルが破れて混入したら危ないですね・・・。
美味しかったようでテーブルをバシバシ叩きながら早くよこせと言わんばかりの食べっぷりでした。

 

気ままにのんびり離乳食 最初の記事へ

気ままにのんびり離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

8月8日(木) *生後9ヶ月18日(離乳食後期3回食)
<本日の献立>
●朝食●
A:食パン(4分の1枚)◎
B:夏野菜の和風スープ◎
C:種なし巨峰(4粒)◎

●昼食●→保育園にて給食

気ままにのんびり離乳食
気ままにのんびり離乳食
●夕食●
D:青のりお粥 ◎
E:鱈とかぶの豆腐あんかけ◎
F:かぼちゃと里芋のおかか和え◎

◎:完食 ◯:80%以上 △:半分 ×:拒否

<作り方>
A:食パンをサイコロ状に切る
B:夏野菜みそ汁の具のストックをレンジで加熱解凍し、粉末和風だしを大さじ1杯分加える。
C:洗って皮をむき、4等分以下に切る。
D:冷凍ストックを加熱解凍し、青のりをふりかける。
E:鱈の切り身と1口大に切る。かぶの皮を厚めにむき、くし切りにする。鍋に水を入れ、かぶを水から火にかける。沸騰して3分ほどしたら鱈を入れ、粉末和風だし(離乳食用)と薄口しょうゆでうっすら味付けする。鱈に火が通るまで5分ほど加熱する。煮汁を少量別の小鍋に分け取り、豆腐と刻んだかぶの葉を入れ、3分ほど煮る。離乳食用のとろみ材でとろみをつけて、鱈とかぶにかける。
F:かぼちゃ(冷凍ストック)、里芋(冷凍ストック)を容器に入れて加熱解凍し、おかかをまぶす。

保育園でもご飯完食。しかし食後のミルクは飲めなかったそう。保育園のご飯は自宅のご飯より少し量が多いようなので、お腹いっぱいになってしまったかもしれません。(いや、眠たかっただけか・・・?)
鱈を与えるのは実は初めてでした。何故だかしばらく買っていなかったのです。アレルギーが出やすいお魚ですが、何の問題もなくパクパクと完食しました。本当は午前中にあげたほうが良いなど色々ありますが、気にしすぎていると中々進まないのでえい、やーとやってしまいます。
里芋とかぼちゃはもう少し味を工夫したいと思いつつ、腹減り坊やが大騒ぎしていたのでおかかをまぶすにとどまりました。それでもパクパク食べておられました。あまり食材拒否をしないので助かりますが、本当に味感じてるのか?とたまに不安になります。笑

 

気ままにのんびり離乳食 最初の記事へ

気ままにのんびり離乳食 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ