ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは、れいれいです!

今日のランチは、

オーツとチアシードのシリアル+粉ミルク+ヨーグルト
にんじんとりんごのバター煮
すいか

スイカ以外完食してくれました!
スイカはスイカジュースを作った後の残りで、種を取り除きながら6匙くらいあげました。
やっぱりスイカは好きみたい。まだマーケットにすいかが売っていたので、息子くん用に買いましたが正解でした。

にんじんとりんごのバター煮は聞こえは良いですが、にんじんをバターをいれた水で茹でで、りんごとフードプロセッサーでがーっと回しただけです。あまりりんごが好きではないようで、スイカと混ぜて与えました。

実は今週の頭に9か月検診があったのですが、7月の検診の半年検診の時から少ししか増えていなかったのです。

だから先生にもっと食べさせるようにしてくださいと言われたため、品数を増やし、シリアルの粉ミルクを足し、バターなどの脂肪分を調理に使うようにしました。

最近息子くんはもっぱら立ちたがり、立ってテーブルの上のおもちゃで遊んだり、歩行器の動かないバージョンのような遊具に入って立って遊ぶので、ここ一か月運動量が一気に増えたことと、義理宅に預かってもらっているときにミルクを飲まなかったため、体重が落ちたのではないかと思います。

と、明確な理由が分かっていても、やっぱり落ち込みますね。先生も普段は温厚な方なので、注意されたのは初めてです。

最近ごはんが終わると泣くようになってきたので、タンパク質をもっと積極的に取り入れ、近々三回食に進みたいと思います!

ここ最近は食べる量が増えてきて、無限に食べます。そしておっぱいの量も減ってきた感じがします。
頑張って食べさせるぞー!

それではまた次回★

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは、れいれいです!
今日のランチは、

にんじんのバター煮とりんごのピューレ

シリアルを食べてくれない日が続いたので、思い切ってシリアルは一時お休み。
歯ぐずりが始まってからか、義理両親宅に預けてからか、マグカップも哺乳瓶も拒否な息子くん。最近排せつの量が減った気がするので、もっと水分を取ってほしくてりんごを追加しました。

ハイチェアに座らせてから二口ほど食べてまた大泣きし始めたので、私の膝に座らせてyoutubeでお気に入りの動画を見せながら食べさせました。
するとなんと四回もおかわり!!結局にんじん半分くらい食べました。
もっと食べれそうでしたが、授乳の時間が迫ってきていたので、中断。
youtube様様です・・・。
あと、ピューレを冷やしてから与えたのも良かったのかもしれません。熱いと、歯茎が痛むのかも。

りんごの小さなかけらをかみかみ練習用に食前に与えました。なんだこれ?って感じであむあむしていて可愛かったです。笑

今はよく昼寝をしてくれています。

そして。9か月になったので、初めてバターを使用。今のところアレルギー反応もなく大丈夫そうです。そろそろたまごなども食べさせなきゃなぁ。

そしてそして今日は、九か月検診!!
今のところ風邪もひかず、熱出ず、健康でいてくれてありがたいです。
最近は伝い歩きやずりばいしまくりのせいか、体がスリムになりました。9月の始まり頃はムチムチだったのに!
ムチムチの間に写真撮影しておけばよかったとちょっぴり後悔。

よくSNSで見かける〇ヵ月記念の写真や新生児写真も撮っていません。第一子なのに・・。
ズボラなもので。
もし二人目を考えるとしたら、その時は記念撮影や各種行事してあげたいと思っています。
二人目だと心に余裕もあるでしょうし★

でもあと4、5年先とかかな。笑

それではまた次回★

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは、れいれいです!
今日のディナーは、

七倍がゆ+はくれい株の葉の出汁煮
リークとじゃがいもと玉ねぎのポタージュ

相変わらず歯ぐずりがひどくて、ハイチェアに座るも、大泣きし、離乳食断固拒否。

なので席から出して、YouTube でお気に入りの曲を見せながら私の膝で食べさせて、ようやく食べてくれました。

しかも両方完食!!!
久しぶりの完食でめっちゃ息子くんを褒めました。

もしかすると、暖かい離乳食が嫌だったのかもしれない。
冷えた頃に食べさせると、途中で痛みがやってきても、こらえながらパクパク食べてくれました。

なんか、もう、成長したなぁあ!!って感動しました。

明日も食べてくれますように。なぜかシリアルは食べてくれないから、一時おやすみしようかな?

最近お粥とリークスープしかあげてないので、そろそろバラエティ増やしていきたいと考えています。汗
旅行やら歯ぐずりやら色々重なって、全然新しいメニューに挑戦できずにいました。ごめんよ息子くん。。
けど離乳食開始時期に色々作りすぎて&食べてくれないという大撃沈をくらったので、慎重に作ろうと思います。笑

かぼちゃが旬なので、かぼちゃスープでも作ろうかな♬
かぼちゃは赤ちゃん受けも良いって言いますし♬

もう9カ月になったので、調味料も少しずつ使えるようになりました。
なので料理しやすくなるかな?

カナダは冬になるときゅうりなどの夏野菜がすんごく高くなるので、もっぱら根菜など、冬野菜を使って料理しまくります。

なのでスープやパスタソースが頻繁に食卓にあがるのですが、とりわけ出来るので、離乳食作りも楽になりそう!

夏はサラダなどが多くて、とりわけてあげてもなかなか食べてくれなかったのです。

何作ってあげようかなぁ♬

それではまた次回♬

 

れいれいとあむあむ! 最初の記事へ

れいれいとあむあむ! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ