ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



 最近は納豆ご飯がすすむようになってきた第3子。離乳食のステップをかなり飛ばしていますが、『全然食べなかった子が突然食べるパターンね』とご覧頂ければ幸いです。

冷凍離乳食白身魚ほぐし身のシチュー
上の子達と大人用にホワイトシチューを作ったので、離乳食に転用しました。大人用に鶏肉の他に、上の子達はウィンナー、離乳食は冷凍の白身魚ほぐし身を加えました。
基本的に丼スタイルです。しっかりした味付けがお気に召したのか、それなりに食べました。魚と肉はもぐもぐしましたが、食後しばらくしてから搾りカスになって吐き出されました。繊維っぽい感じが飲み込めなかったようです。エキスは吸収したのでオッケーって事で(*´ω`*)はなまる♪
シチューやグラタンに使っているホワイトソースの作り方を紹介します。
【道具】
フライパン、シリコンヘラまたは泡立て器
【材料】
玉ねぎ、バター、薄力粉、牛乳
分量は作りたい量に合わせて。私はそれぞれ半玉、100g程度、カレースプーン4杯程度、700mL程度を目分量で、鍋いっぱいのシチューまたは大皿のグラタン2皿分です。
【作り方】
玉ねぎを薄切りにしてバターでしんなりするくらい弱火~中火で炒める。薄力粉を入れてダマが消えるように混ぜる。牛乳を数回に分けて加える。1回目は少量の牛乳をなじませて小麦粉を溶かすように。ある程度ソースっぽくなってきたら中火~強火で牛乳を加えて伸ばす。好みの固さになったら塩・胡椒で味付け。
玉ねぎを入れる・牛乳を室温に戻しておくと失敗が少ないです。バターをサラダ油にするとあっさり系。

〔突然飲み込まなくなった2歳児の怪(´Д`)〕
ベビレシピ もっと手抜き離乳食!
 恐怖!よく食べる2歳児の第2子が『気に入らないもの飲み込まないでずっとモグモグ妖怪』になりました!!離乳食から現在まで特に問題無く過ごしてきた第2子。イヤイヤ期で食事自体も大変なのですが、「イヤ!(゚Д゚)ノ」「ちゃんと食べなさい!!」で口に入れさせたものを、ず~~~~~~っとモグモグ。飲み込まない。だんだんほっぺが膨張…。最終的に唾液でいっぱいになったお口が決壊するという惨事。栄養士さんいわく『味覚が発達して好き嫌いが出てくる頃なので気にしなくて大丈夫。食事を楽しく過ごせるように』とのこと。飲み込めない素振りがある時はビニール袋にサッと吐き出させています。5歳児の第1子も好き嫌いありですが、「(嫌いなもの)は小さいの1個だけにして下さい(´・ω・`)」と交渉の上で合意が得られるようになってきました。平和な食卓への道のりは長いです…。

 

ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最初の記事へ

➡ ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 1歳頃まで離乳食ほぼ食べなかった第3子。最近は納豆ご飯なら食べる量が増えてきました。離乳食のステップ飛ばし気味ですが、『食べられるようになってきて良かったね☆』とご覧頂ければ幸いです。

冷凍離乳食ホワイトソースのリゾット風
ちょうど1歳頃の9回目ブログで食べさせた冷凍離乳食ホワイトソースに再チャレンジ。今回は電子レンジで解凍したホワイトソースにごはんを入れてリゾット風(?)にしました。前回は味付け無しでイマイチな反応だったのでお塩少々で味付け。まぁまぁ食べました。

ベビレシピ もっと手抜き離乳食!
ホワイトソースの袋に書いてあったので、粉チーズを少しかけて食べさせました。反応は粉チーズ無しと特に変わらず。ゆっくり少しずつ、いろんな味や食材に慣れていければ良いなーと思います。

〔抱っこ紐とコート〕
 抱っこ紐とコートって相性悪いですよね。ダッカー付きママコートを買えば解決ですが、イイお値段。お腹が大きくなる頃から使っても抱っこ紐は2歳が限界(重くて腰が死ぬ)とすると2年程度。私はすごく寒い地域に住んでいる訳ではないので、普通のダウンコートで過ごしていました。3人生まれると分かっていれば1人目で買っても良かったような気もしますが…もはや結果論。普段は子乗せ自転車か車移動で生活しているのですが、『抱っこ紐を装着してからコートを羽織る』がすーごく面倒くさいんです。チャイルドシート乗せ降ろしの度にコート脱いで寒い…。脱いだコートの置き場が無い。急いでいる時も地味に時間がかかる。 私は近場・短時間で済む用事の時はこうしていました(*’ω’*)ご参考までに。
ベビレシピ もっと手抜き離乳食!
本来はメーカーの推奨する正しい装着が当然ベストですが、腰すわり以降は以下の方法を編み出しました。抱っこ紐の腰ベルト装着、片側の肩ベルト装着、コート着用、もう片方の肩ベルト装着、背中のバックルを締める。抱っこする時はコートの外に出ている方の肩ベルトを外して、子供を差し込む感じで納めます。装着後に子供のお尻の位置や脚の位置を確認してバランスを調整。子供の様子を確認。降ろす時は背中バックルを外して、外側の肩紐を外した隙間から子供を取り出す。
 どうしても左右のバランスに差ができるので、長時間使用は片方の肩がすごく凝る…。あと、私は『安心ハーネス』部分に子供を差し込んでしまった事があり気を付けています。歩き始めた1歳はずっしり重いですが、駐車場や園内等はまだまだ抱っこ必至。お手てつないで一緒に歩いてくれる日が待ち遠しくもあり、ヨチヨチ歩きが見られなくなっていくのが少し寂しくもあり。抱っこで独り占めできる一番近い笑顔に今日も幸せを感じます。

 

ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最初の記事へ

➡ ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 1歳過ぎてやっと納豆ご飯をコンスタントに3食たべてくれるようになってきた第3子。主食は毎日納豆ご飯です。今回は義実家でうどんを作ってもらって食べました。ゆっくり離乳食ですが、『こういうパターンね~』とご覧頂ければ幸いです。

おばあちゃんが作ってくれたうどん
実家で初めてのうどん。麺だけ短く切って食べました。みんなが食べていた雰囲気のせいか、それなりに食べました。いつもの納豆ごはん以外にも少しずつ興味を持って食べてくれるようになって成長を感じます。バナナも気に入って安定した食べっぷり。まだまだ小食でなんとなく心配ですが、食べる量は個性なのでしょうね(;^ω^)上の子達は冬の義実家でエンドレスみかんです。

〔ほうれん草ペーストのシフォンケーキ〕
ベビレシピ もっと手抜き離乳食!
 残っていた冷凍離乳食のほうれん草ペーストを使ってシフォンケーキを作りました。プレーンで焼く時よりもややしっかりした焼き上がりでしたが、上の子達がおやつに喜んで食べました。第3子も甘党なのか、まぁまぁ食べました。ただでさえ小食なのに極端な偏食になったら困るな~と思いつつ、小食の子って食べてくれるだけでも嬉しいものです。
 納豆ご飯は安定して食べるようになったので、卒乳を考えています。上の子達の時はモリモリ離乳食を食べたので、比較的スムーズに卒乳したのですが…。第3子は1歳前にやっと日中卒乳。少しほっとしたのも束の間、突発性湿疹で高熱を出して食事完全拒否と超不機嫌で頻回授乳に逆戻り( ゚Д゚)!!体調が戻って、また日中は授乳無しで過ごせるようになってきました。進んで戻るの繰返し、これが育児。。。

 

ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最初の記事へ

➡ ベビレシピ もっと手抜き離乳食! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ