ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



アラフォーママのsoraです。1歳の息子の離乳食にBLWという進めかたを選びました。

パンケーキは朝の定番ではあるんですが、丸い形にするのが不得意な不器用です。
でも、卵焼き用のフライパンを使って焼くととっても簡単で美味しいパンケーキが焼けました。

【レシピ】
米粉のパンケーキミックス 150g
オリーブオイル      小さじ2
無調整豆乳        150g
黒ゴマ          大さじ2
デーツ          3~4個

デーツはみじん切りにしておいてその他の材料とよく混ぜる
卵焼きフライパンに薄くココナッツオイルを敷いて液を全て流し込む
フライパンの上にアルミホイルを被せて弱火で火を通す
周りが固まってきたくらいでひっくり返す
ひっくり返した後はアルミホイルをとって引き続き弱火で火を通す
つまようじをさして生地がくっついてこなかったら出来上がり

これは大人もとても美味しくて味を足さなくても、ゴマの香ばしさとデーツがあんこのような甘さでとてもおいしいです!
息子も気に入ったようでした!
でも、ウンチにゴマがそのまま出てきていてちょっと驚きました。笑
やっぱりちょっと消化はしにくいようなので、使う量と頻度や使う時期は子供の様子を見ながらのほうがいいかもしれません。
今度はすりごまでやろうと思いながらいりごまが好きで毎回いりごまを使ってしまいます。

砂糖を極力使わない話を以前書いたとおもいますが、デーツで甘味を出すという方法は息子に食事を出すようになって初めて使いだしました。
デーツはヤシ科の果物で、ドライフルーツで流通しています。
食物繊維はレーズンの約1.7倍、マグネシウムはプルーンの1.5倍、鉄分はほうれん草と同程度、カルシウムはプルーンの1.8倍も含まれているようで栄養価がとても高くて美容家の著名人のかたもオススメしていました。
抗酸化効果が期待されるようで、アラフォーの私が使わない理由はないくらいのミラクル食材です!

【その他のメニュー】
茹でたアスパラ
デラウェア(皮は剥いてあげました)小さいものが指で上手につまめます。

 

赤ちゃん主導の離乳食(BLW)に挑戦! 最初の記事へ

➡ 赤ちゃん主導の離乳食(BLW)に挑戦! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

アラフォーママのsoraです。1歳の息子の離乳食にBLWという進めかたを選びました。
1歳過ぎてからの成長スピードがまた加速している気がします。

我が家ではBLWを始めた6カ月からコップのみを練習してきました。
というのも、子供の発達のことを勉強している友人から早すぎるストローデビューは正しい成人嚥下を習得できない可能性と顎の筋肉を鍛えられず歯並びに影響する可能性があるよ。と教えてもらったから。
BLWをオススメする歯医者さんもコップのみを推奨されています。

我が家ではベビーカップという50mlの4個入りのカラフルなコップのセットを最初に購入しました。小さい手で一生懸命持って飲んでいる姿はとてもかわいいです。でもすぐひっくり返すので、次にゲットしたのがマンチキンのミラクルカップです。
これはこぼれないのでハラハラしないで済みます。
これは、吸って飲むタイプなので顎周りの筋肉も鍛えられるようです。
最初の頃は吸ったら出てくるを覚えると、吸ってぶぶぶぶーと出して遊ぶところからなので全く飲めていませんでしたが、毎日出しているとコツをつかんで上手に飲めるようになりました。
WOWCupという同じようなコップを使っている子もBLW仲間には多いです。

そして1才になってプレゼントで頂いたのがつよいこグラス。ガラスなのでハラハラしますが、なかなか割れないので投げたりしないようにだけ気を付けて見守っています。

【レシピ】
鮭と野菜の重ね煮味噌風味

鮭に塩をふってしばらく置くキッチンペーパーなどで表面の水分をふき取る
なべ底からシイタケ、キャベツ、ズッキーニ、たまねぎ、ニンジン、鮭の順で重ねて上から水2分1カップ、みりん大さじ1,味噌大さじ1を混ぜたものを振りかける
無水鍋で30分火をかけて、10分蒸らす

【その他のメニュー】
野菜のスープ
メカブ納豆
ブドウ

 

赤ちゃん主導の離乳食(BLW)に挑戦! 最初の記事へ

➡ 赤ちゃん主導の離乳食(BLW)に挑戦! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

アラフォーママのsoraです。1歳の息子の離乳食にBLWという進めかたを選びました。
BLWという赤ちゃん主導の離乳食を取り入れてから食事のことや子育ての事いろいろ自分で調べたりしていると欲しい情報が目に入りやすくなったり、詳しい人が教えてくれたりするようになりました。

最近【重ね煮レシピ】も多く書いていますが、重ね煮は陰の野菜から陽の野菜を重ねて中庸を心がけることで健康な体をつくるという調理法ですが、職場の後輩が退職後、セカンドキャリアとして陰陽五行を学んでいてその講座を開いてくれました。
興味のある方はインターネットで自分の陰陽五行が何なのか調べてみると面白いですよ。生年月日で調べられます。

私と息子はたまたま同じ【木の陽】というグループで緑の食べ物と酸っぱい食べ物がこのグループのお薬になるらしいです。
講座では体調を崩しやすい季節や、弱い臓器、性格なんかも触れてくれて大きく頷いたり、そうかな・・?と首を傾げたりしながら楽しく学びました。

そんな話を聞いた日にめちゃめちゃ影響を受けて作った夕食です。笑

【レシピ】
重ね煮
なべ底から、シメジ、ワカメ、レタス、パプリカ、豚肉を重ねて100mlに小さじ1の塩麴を溶かして上からかけて無水鍋で30分煮て10分蒸らして出来上がり

サバ缶の炊き込みご飯
米2合
鯖缶の水煮 1缶
ニンジン 3分の1
シメジ  3分の1
味付けは特にせず炊き込む
炊きあがったご飯に作り置きの小松菜とジャコのふりかけを適量混ぜて出来上がり

小松菜とジャコのふりかけ
小松菜2束と大さじ1のちりめんじゃこを重ねて中火で3分程度火にかける
湯気が出てきたら弱火にして鰹節1袋(5g)を入れて汁けがなくなるまで炒め混ぜる

【その他メニュー】
茹でただけのオクラとアスパラにレモン汁をかけたもの
フルーツ

オニギリ1個残しましたが、重ね煮もしっかり完食してくれました!

 

赤ちゃん主導の離乳食(BLW)に挑戦! 最初の記事へ

➡ 赤ちゃん主導の離乳食(BLW)に挑戦! 最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ