ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



こんにちは

おかゆとたまにジャガイモを主食にしてきましたが、食パンをはじめました

最初はふつうの市販の食パンを買うつもりだったんですが、
原材料に牛乳、バター、生クリーム、、、、乳製品がいっぱい\(^o^)/

牛乳試してないけど食パンならいいのか?ダメなのか???
私にアレルギーがあるので慎重に進めたいけど全然調べてもわからず…

考えるのも嫌になりそうだったんですが(笑)、近所のパン屋さんに画期的なものが売ってました。

ヴィーガン食パン!
原材料、小麦粉、砂糖、塩、ドライイースト、オリーブオイル

需要があるようで近所でチェーンのパン屋を含めて3軒ほど取扱がありました
値段も手ごろだったので牛乳をはじめるまではこれを使うことにしました!

★離乳食メニュー★
主食 お粥、ミルクパン粥
野菜 にんじん、大根
タンパク質 しらす

にんじんはおかゆと一緒の器で解凍!
しらすは単体だとパサつくので大根と一緒にしました
お粥よりもパン粥のほうが好きみたいで、お粥を口に運ぶとこれじゃなかったのになぁみたいな顔で俯いて食べず笑
パン粥を運ぶとスプーンをガシッと掴んで離さず噛みしめ、スプーンを回収すると嘘泣きで自分の不幸を嘆いてました
泣いたらワガママできるって覚えたら困るので心を鬼にして大根を口にIN!
心がリセットされるのか、んぱっんぱって唇を鳴らしておかわりを求めてました

★作り方★

ワンオペ育児のゆるっと離乳食
パンはみみを切落して1回分くらいの大きさに切り分けます
8枚切りで1/6くらい

ワンオペ育児のゆるっと離乳食
使わない分はラップで包んで冷凍しておきました
1回量がすごく少ないのでこれで鮮度を確保

ワンオペ育児のゆるっと離乳食
小鍋に調乳した粉ミルク、ちぎったパンをいれて弱火で加熱します
クタクタになるまで煮えたら完成です

____
パンをちぎっていれたら塊が残ってつぶすのが大変でした
冷凍したままおろし器ですりおろすと簡単にふやけて楽でした!!
生パン粉くらいの大きさになるといい感じです^^

ミルクパン粥は電子レンジで加熱ができないので、作り置きができないのが難点です
特に朝は大人のごはんと並行して作るのは結構大変です
次は作り置きできるように色々試してみたいと思います

今日はここまでです
また次回、よろしくお願いします。

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは

離乳食をはじめて1ヵ月半たって、午後の食事も朝食と同じ量になりました!
この間小さじ1杯のおかゆを食べ始めたと思ったのに子供の成長は早いです(^^)

野菜のバリエーションが必要になってきました!!

というのも4種類の野菜を作りおきしてローテーションしてたら飽きちゃったみたいです
さつまいもが好きなので結構な頻度でさつまいも粥にしていたら小鳥さんのお口でちょっとしか食べてくれなくなってきました(><)

水加減がヘタなのかレンジ調理は野菜のミイラが量産されるし
1つ1つ茹でるのはキッチンにずっと立ってないといけなくて体力的にきつい!!

どうにか楽に簡単にしたくて炊飯器で茹で野菜を作ることにしました!

★必要な道具★
・炊飯器
・だしパック(お茶パックでOKです。大きくて入れやすそうなのでだしパックにしました)

★材料★
・白菜
・大根
・玉ねぎ
アレルギー対策のため食べたことのある野菜だけを使いました

★作り方★

ワンオペ育児のゆるっと離乳食
①野菜を適当なサイズにカットします
レンジや小鍋で煮るときよりも大きめで大丈夫です

②だしパックに野菜をいれます
食材ごとに分けましたが、まとめて入れてもOKです

ワンオペ育児のゆるっと離乳食
③炊飯器に野菜いりのだしパックと水をいれます
水はだしパックがひたひたに浸るくらいの量で
早炊きモードで炊きます

ワンオペ育児のゆるっと離乳食
④炊きあがったところです
保温はOFFにして取り出せるくらいまで冷まします

この後は、鍋でゆでたときと同じようにだしパックから取り出してつぶして、小分けに冷凍しました

ワンオペ育児のゆるっと離乳食
残ったゆで汁は野菜だしとして使えます
一部は野菜ペーストを伸ばすのに使って、残りはおかゆを炊くときに使いました

______________
玉ねぎはちょっと塊が残ってたけれどモグモグ食べて完食しました
鍋で調理したときはペッペッペってしてたので、食べやすくなったみたいです!

それではまた次回!!

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!

先週から息子が突然ベビーカーを拒否し始めました。
ベビーカーから下ろすか、寝るまで泣き叫び続けています…ご近所で見かける子達は皆ニコニコしているので、なんでうちだけ??と少し憂鬱です(ーー;)

母の心と腰のためにも早くベビーカー好きな子に戻って欲しいなと思うばかりです^_^

これまで野菜は生のものを加熱してフリージングしてきましたが、季節の違う野菜はなかなか難しい。色々スーパーを巡るのはベビーカー拒否で気合が必要なので、野菜フレークを導入しました!

★離乳食メニュー★
◎主食 ジャガイモのビシソワーズ風
◎野菜 にんじん、かぶ
◎タンパク質 豆腐

私はネットで購入した「かんたんうらごし野菜」のじゃがいもを使っています。

★作り方★
じゃがいものビシソワーズ風を簡単に紹介します

ワンオペ育児のゆるっと離乳食

材料は「かんたんうらごし野菜」のじゃがいも、粉ミルクです。
器で粉ミルクを調乳し、袋の表示通りフレークを加えてまぜるだけ
今回はミルク40mlにフレーク8gを混ぜました
お好みで出汁を加えるとよりビシソワーズに近くなります。
離乳食の進み具合に合わせて量と硬さを調整してください。

実は最初はフレークの袋の表示通りじゃがいもフレークにお湯を加えて作ってました。が、、、難しい顔をしててほとんど食べず……

もったいないので、試供品で頂いたものの使ってなかった粉ミルクと混ぜてみたのが今回のメニューのはじまりです。

ミルクと混ぜるとフレーク特有のぐっと香りが減って、食べやすいようです
自分でスプーンを握ってもっとでてこーい、と訴えてました。哺乳瓶は吸うほど出てくるのでスプーンも噛んだらでてくるって思うみたいです(⌒-⌒; )

主食にメリハリがついて思わぬお役立ちメニューになりそうです
最近は量が増えてきたからか後半飽きて泣く日もあり。。。おかゆを1ブロック(15ml)、ビジソワーズ20mlで組み合わせてメリハリを利かせたりしています!

お粥に比べると手も顔もベッタベタになるので心と時間に余裕のあるときにお試しください(^^)

それではまた次回、よろしくお願いします!

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ