ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



今日のブログはクリスマス離乳食です
妊娠前は行事にあわせた料理はまったくしたことがないのでドキドキです

★材料★
お粥 60g
人参
ブロッコリー

★作り方★
人参は5mmくらいの輪切りにして、星形に型抜きします
ひたひたくらいの水と一緒にレンジで600wで4分加熱します
ブロッコリーは花の部分だけを茹でておきます

★盛り付け★
お粥をリング状に盛り付けます

ブロッコリーをお粥の上にまーるく盛り付けます

星形の人参をブロッコリーの上におきます
人参が柔らかくて崩れやすいので慎重に!

鮭をお皿全体にいい感じに盛り付けて完成!

材料はあらかじめ加熱して当日は盛り付けだけなので解凍時間を含めて5分くらいで完成しました

食べるときはスプーンで人参を崩しながらあげました

肝心の息子くんの反応なんですが、、、
盛り付けはいいから早く食べさせて!!とたいへんなお叱りをうけました!

ハイチェアにテーブルがセットされて、器が並んだらお食事と分かるようになってきたらしく
いつもの器が並んでるのにくれない!!!って怒ってたみたいです笑

まだ飾りつけがわかる年頃じゃないもんね
分かるようになった後はすぐお肉の量が重要になるんだろうね(遠い目)

★おまけの離乳食★
星に型抜きしたあとの人参がもったいなかったのでもう1種類クリスマス離乳食を作りました
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

★材料★
型抜き後の人参
おかゆ

★盛り付け★
星型に穴のあいた人参をお皿に盛り付け

穴の部分にお粥を置きます

周りに鮭を散らして完成!

ちょっと地味だけど、映えはないけど充分かわいいはず

盛り付けにつかうお粥はほんの少しだったので残りはそのままあげました笑

はじめてのクリスマスなので気合をいれてサンタ服を着せて沢山写真撮影しました
ねんねの体勢でとりたいので、スマホ起動、さっとおく、すかさず撮影!で時間との勝負でした

今日のブログはここまでです
お読みいただきありがとうございます

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 

こんにちは

ナスをはじめました
最近はタンパク質の種類を増やしてたので、久しぶりの新しいお野菜です

★材料★
ナス 小さめ1本
合わせ出汁 200cc
★道具★
小鍋
マッシャー

★作り方★
ナスのヘタをおとします
皮はピーラーで剥き、適当な大きさに切ります
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

15分くらい水にさらしてアクを抜きます
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

小鍋に出汁とナスをいれて中火で煮ます
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

充分柔らかくなったらマッシャーで潰してさらに3分くらい煮ます
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

粗熱がとれたら小分けにして冷凍

完成!!

試食したらナスから出汁がじゅわっとでてきて大人でも楽しめる美味しさです
煮ると柔らかくなるのでマッシャーでガシガシ潰すのがオススメです

★離乳食メニュー★
おかゆ
なすのおひたし
ブロッコリー
ひきわり納豆

なんでも食べる息子くんはナスも気に入ってくれたようで、モリモリ食べてました
なんとなく出汁が好きな様子です
味見にきた父を威嚇するのも忘れない笑
いつの間にかひきわり納豆も潰さず食べれるようになってました

---息子の洋服事情---
息子は細身の子なので70のロンパースをずっと着てました
1歳上の甥っ子から沢山お下がりがくるので衣装もち。
ロンパース、パンツ、シャツなんでもそろってたけど、慣れてるロンパースをずっと使ってました

言い訳をすると、ちょっと丈が短いけど幅はぴったりだからもったいないし、、
ほら、処分する服と新しく使う服を整理するのは大変で、、、、後回しにしてたんですが、、、
ついに股がキツそうになってきたので大人と同じようなパンツとシャツを着せてみました

着替えすっっっごい楽!!!

ハイハイのポーズしている間にするっと履かせられて、今までの着替えの苦労は何だったんだろう笑

サイズアウトだけじゃなくて、身体能力にあわせて服を変えなきゃいけないと学んだ一件でした

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 

こんにちは!

ハイハイを覚えた息子くんは本棚から本を引き抜いてはカミカミする遊びを始めました
オモチャには目もくれず本棚一直線で油断も隙もないです

ハイハイたくさんしてるほうがよくお昼寝するので家具家電を柵でガードするしかないのかなぁ

7ヶ月の間に色々タンパク質を始めたかったので、今回はツナ缶でマグロをはじめました

マグロの赤身から始めるのを推奨してる本もあったんですが、、、ツナ缶のほうが鮮度とか考えなくてよくて楽かなぁって

まだ消化器官がしっかりしてないので食塩不使用の水煮缶を使います
ワンオペ育児のゆるっと離乳食 ワンオペ育児のゆるっと離乳食

塩分不使用って書いてあるのはオイル漬けだったり、水煮缶は食塩使用だったり、原材料をじっくり確認してやっと発見(大げさw)

他のツナ缶より割高なのでネットでまとめ買いしようか検討です

ツナ缶の下準備です
そのままほぐしてあげたらいいと思ってたんですが、加熱するってレシピ本に書いてあって混乱

製造過程で加熱して殺菌されてるから腑に落ちないけど、より安全にってことで加熱しておくことにしました

◎材料
ツナ缶1個
水 大さじ3

★作り方★
ツナ缶と水を小鍋にいれて弱火で加熱します
塩不使用なのでツナ缶の汁も一緒に入れます
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

フォークやマッシャーで塊をほぐしておきます
フツフツしてきたらそのまま5分くらい加熱します
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

粗熱が取れたら小さじ2ずつフリージングします
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

完成!!
匂いだけでおいしそう!

★離乳食メニュー★
ツナのおかゆ
白菜、たまねぎ、人参の野菜スープ

今日のお粥は野菜を煮た茹で汁で炊いたのでいつも以上に食いつきがいい!
あーむ!って言いながら食べる食べる!

一口味見でパパが食べたら、ぼくのなんですけど!みたいなすごい目で睨んでる^^;
肝心のツナは食べ始めは変な顔してたけど、完食!
食感の違いで変な顔するのかなぁ〜

今日のブログはここまで!
お読みいただきありがとうございます

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ