ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60-2



2022年になりました
今年もよろしくお願いします

今日は新年離乳食です
大人はいくつかおせちを買って終わりにして、息子のお節離乳食に全力投球です笑

メニューを思いつく才能はないのでPigeonのレシピを参考に作ってみました
 

★材料★
◎お雑煮
人参
カブ
豆腐
小松菜
鶏肉
鰹節

◎とらの肉球おかゆ
おかゆ
カボチャ

★作り方★
人参とカブは5mm角に切って、ひたひたになるまで水をいれて電子レンジで600w2分×2回加熱します
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

カボチャはかぶるくらいの水と一緒に茹でて、柔らかくなったら水を捨てて水分を飛ばします
水気を飛ばしておくのが後で成形しやすくなるポイントです
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

カボチャをラップでまーるく形をつくります
手のひら部分1個、指部分3個作ります
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

豆腐はサイの目に切って鰹節パックと一緒に煮ます
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

小松菜は細かく切って電子レンジで加熱します

鶏肉はよく茹でておきます

ここまでで下準備は完了!
当日に作るのは大変なので私は前日にここまでやっておきました

★盛り付け★
材料を温めて盛り付けていきます
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

◎お雑煮
お椀に豆腐と出汁、とろみの素をいれます
人参、カブ、鶏肉、小松菜をほどよく盛って完成!
先にとろみをつけておくと崩れないので簡単です

◎とらの肉球おかゆ
器にお粥を盛ります
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

手のひら部分のカボチャを置きます
指部分のカボチャを置きます
真ん中から置くとバランスがとりやすいです
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

完成!
ワンオペ育児のゆるっと離乳食

キャラ弁もつくったことない超初心者にはなかなかハードルの高い料理でした
せっかくはじめてのお正月だし凝った離乳食にしたいなってはっちゃけてた自分を叱り飛ばしたくなる…

肝心の息子くんの反応は良好です!
(もちろん見た目には何の反応もしてませんでしたが泣)
いつもよりたくさんのスープも残さず全部食べられました!
映えのために大きめに切った野菜も上手に舌で潰してもぐもぐできました
よかったーーーーー!!!

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 

今年は年越しうどんをつくりました 
 
私が蕎麦アレルギーなので我が家は、息子→うどん、夫→蕎麦、私→ラーメンで年越しです 
大きくなってきたら年越し麺についてどう説明したものか… 
 
年末年始は帰省も旅行もしないし、夫が家にいるので盛り付けに凝った離乳食を作る余裕がありました 
息子の離乳食で季節を感じてます 
 
今回はちょうど実家からもらったベビーうどんがあったので開封 
魚が練り込まれてるのでタンパク質を別に準備しなくていいそうです 
ワンオペ育児のゆるっと離乳食
★材料★ 
うどん 10g 
水 
カボチャ 10g 
小松菜 5g 
カブ 10g 
 
 ★作り方と盛り付け★ 
袋の表示通り鍋で煮ます 
出汁がはいってたほうが美味しそうなので、ストックしてあったカブの出汁煮も投入 
ワンオペ育児のゆるっと離乳食
袋の表示によると茹でてから細かく切るって書いてありますが乾麺のときに細かく砕いておいたほうが楽です 
袋のまま叩いて細かくしてあります笑 
  
同時並行でカボチャを加熱しておきます 
カボチャ10g、水50mlを器に入れてレンジで600wで2分加熱します 
ポタージュ状になる程度の水加減にしてます 
ワンオペ育児のゆるっと離乳食
小松菜も加熱しておきます 
冷凍小松菜を使いました 
小さくカットしてあるし、茎と葉先に分かれてるから無駄がなくて便利です 
もっと早くから使えばよかった… 
ワンオペ育児のゆるっと離乳食
 
茹で上がったうどん、小松菜、カボチャをお椀によそって完成です! 
カボチャでかき卵っぽくみえるようにしました 
もりつけ含めて10分はかからないです 
  
出産祝いに頂いた器にいれたらそれっぽくみえる! 
いつものタッパーごはんと大違いです 
 
野菜煮込みうどんはいつも飽きてぐずってたけど、今日のうどんは大満足の様子です 
小松菜とカボチャをちょっとずつ混ぜたから味にメリハリがついてよかったのか、 
カボチャは別格で飽きるとかないのか、ぺろりと完食です 
 
 手についたカボチャを舐めたり、テーブルに落ちたうどんを摘もうとしてたのでそろそろ手づかみ食べもはじめたほうがよさそうです 
 
 1年後の年末はどれだけ成長してるか楽しみです 
  
今日のブログはここまでです 
お読みいただきありがとうございます 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

 

むすこくん、ベビーフードの味を知る

大袈裟ですが、市販のベビーフードを初導入しました
お昼を挟んでお出かけできると行動の範囲が広がりますね!

はじめて使ったのはこちら!
ワンオペ育児のゆるっと離乳食 ワンオペ育児のゆるっと離乳食

食塩、砂糖、増粘剤などの調味料が不使用なのでまだ薄味にしておきたい月齢にはよさそうです
こだわりがあるだけ高かった!
母の弁当よりよほど高い!
世間のサラリーマンのお昼くらいするよ!って震えながら3つ購入

一応かるーく温めて、いざ実食!

タンパク質は入ってないので鮭を追加でお出ししました

気になる反応は、、、、
いつもと同じように食べる!
内容量100gで8割くらいたべました
いつもと同じくらい食べてるのでよかった

ただ後半になると味がずっと同じで飽きてきた様子でした
一汁一菜で少しずつ違う味を食べたい様子なのでここは好みの問題なんでしょう
んー青のりとかで味変しながらがお互いの妥協点かなぁ

いや、でも、、もっとおいしそうに食べてほしかったな。高級ベビーフードだし、さ、

親としては準備は簡単だし、片付けも楽でした
こんな簡単で食べてくれるなら皆買うよね!

ワンボールディッシュが苦手な息子のような子のためにおかずだけの瓶がでてくれたらいいのになーと贅沢な期待をしてます

寝具事情

賛否両論あると思いますが、寝返りを始めた3ヶ月頃からSmart Start snoozzzの
うつ伏せ寝防止ベルトをベッドにつけて使ってます

相撲の廻しみたいな形で股と腰に布をくるっとまわして、ベッド側につけた布と固定します

ある程度うごけるけどうつ伏せまではできなくて安心です
今のところこれを使って息子は熟睡です

少し値段が張るので1個しか買わなかったら最近劣化してきたのと、お漏らしのときの洗い替えがないので乾燥が大変です
1歳過ぎたら使わないと思うと今から2個目を買うのは少し躊躇しちゃいます

便利なグッズは早めに替えを買う、これが大事なんだと実感しました

 

ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最初の記事へ

➡ ワンオペ育児のゆるっと離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ