ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは!
ゆかりママです♪

現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。
ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。
昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。

【今日のご飯】

★オクラ乗せカレー
★赤魚のみりん焼き
★お吸い物
★バナナミルク

■オクラ乗せカレー
今回は大人もカレーメニューだったので、息子も合わせてカレーにしました!!!
息子のは1歳頃から食べられる市販のカレールーです。
1歳になりたての頃にカレーを出したのですが、初めてだったこともあり全く食べてくれませんでした…何度目かの挑戦です(笑)
オクラも数回目の挑戦で、輪切りにしたものは初めてなのでどうかな…

■赤魚のみりん焼き
こちらは市販のものを焼いただけになります!
大人もそのまま食べられるものなので、味付けも美味しいのでは??と思い、出しました。

■お吸い物
お寿司屋さんのお吸い物で、以前よく飲んでいたので今回も登場♪

【子どもの様子は…】
今回のカレーは奇跡的にパクパク食べて、しかもお代わりもしてくれました~!!!
なんて嬉しいことでしょう♪今までは全くと言っていいほど食べなかったのに…大人もカレーで同じものを食べているという感覚になったのかな??
何はともあれ感激です☆彡これが次のカレーでも同じだと良いんだけどなぁ~と期待。
お吸い物は相変わらずゴクゴクと飲んでいました(笑)お麩も好きなようです。
赤魚はごまかしごまかしなんとか一口…見慣れない食べ慣れない物には敏感でしたとさ…

 

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最初の記事へ

➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!
ゆかりママです♪

現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。
ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。
昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。

【今日のご飯】

★鮭とごまのご飯
★コロッケ
★きゅうりとハムともやしのサラダ
★ベビーチーズ
★お豆腐のお味噌汁
★麦茶

■鮭とごまのご飯
お魚の中でも鮭は好きなようで、ご飯と一緒にパクパク食べてくれます!!
大人が食べても鮭の美味しさがそのままあるので、味付けは特にしていません。
塩鮭も売っていますが、大人が食べても塩辛い時があるので、気をつけるようにしています。そして、小骨にも要注意です!!!

■コロッケ
こちらは市販のお惣菜の物です!
もしかしたらコロッケは初めてかな…食べてくれるかどうか…

■きゅうりとハムともやしのサラダ
きゅうりともやしはよく登場していたのですが、ハムは珍しかったかな??

【子どもの様子は…】
ご飯はパクパクよく食べてくれていました!!!
サラダにも手を伸ばしていましたが、もやしが長すぎたのか少しオェッとなっていたので短くしました(汗)気をつけないとですね…
初めてのコロッケは、衣のサクサク感がハマったようでした♪お代わりもしたくらいなので、次もコロッケは食べてくれそうなのでリピート決定です♪
お味噌汁も上手に飲めるし、お豆腐はツルツルした感じが好きなのか、口に運ぶと次から次へと吸い込まれていきました(笑)
まだまだ初めての物が多いですが、何が好きか探していきたいなぁ~と思います!!!

 

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最初の記事へ

➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは!
ゆかりママです♪

現在1歳2か月~の離乳食完了期のご飯に日々奮闘中です。
ご飯は大人と同じものを食べていますし、元々料理が得意ではないので取り分けや冷凍ストックを駆使して作っています。
昨日食べていたものを今日も食べるわけでもなく、今日食べられたものが明日食べてくれるわけでもなく…日々ムラのある食べ方なのでどうしたもんかなぁ~と思いながら様子を見ています。

【今日のご飯】

★ツナとしらすのオムライス風
★ミックスベジタブルハンバーグ
★ブロッコリー
★ベビーチーズ
★コーンスープ
★たまごプリン
★麦茶

■ツナとしらすのオムライス風
いつもと雰囲気を変えて作ってみました!!!
果たして食べてくれるのかどうか…
作り方はとっても簡単で、ご飯とツナやシラスを卵と一緒に混ぜて焼くだけです♪
お好みの味付け、ケチャップでどうぞ☆彡

こんな感じです…

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食
ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食

■たまごプリン
今までも市販のたまごプリンやケーキ屋さんのプリンを食べてきましたが、アレルギーもなくパクパク食べています。
カラメルソースが割と濃かったりするので、適度にしています♪

【子どもの様子は…】
いつも見ないものがある…と言うような感じで初めはオムライスに手をつけませんでした(笑)
息子は何事も初めての物、事には慎重派らしくじっと見ていたりします。
以前オムレツだったり、ツナだけのオムライスを作ったことはあるのですが、久しぶりすぎて微妙だったのかな?笑
と言っても、途中で少しは食べ始めていたので良かったです!!
今回はフライパンで焼きましたが、全て混ぜ合わせたらレンチンでもいけると思います。
が、アレルギーが気になるので卵にしっかり火が通っているかは確認した方が良いと思います♪

 

ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最初の記事へ

➡ ゆかりママの取り分け&冷凍ストック離乳食  最新記事へ(一覧表示)

 

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ