ベビー用品レンタル ベビーファン

チャイルドシートやベビーカーなどベビー用品のレンタル

TEL.0120-961-368 配送先:全国 定休日:土日祝日

〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3-22-60



こんにちは^^

今日は食事の用意をしていて、ハッと気づいたことがあります。

キャベツって千切りで使えば離乳食も簡単なんじゃないかと。

簡単でした^^;
なんで今まで気づかなかったんだろう。

<今日のメニュー>

MINAMIさん家の離乳食

ジャガイモ・千切りキャベツ・鮭の七変化煮

全てフリージングで、茹で始めたところを撮ってあります。

千切りキャベツは生のまま小分けにラップに包んで冷凍。
調理する前に冷凍のままモミモミするとさらに細かくなって調理の手間も省けました♪

何が七変化かというと、ここから味付け次第でどんな料理にもなります。
例えば、小麦粉+豆乳orミルクでシチュー風。
味噌を入れて北海鍋風など。

今日は醤油と出汁で和風にしてあります^^

料理の種類は少ないですが、その分味付けで工夫をしています。

今日も完食でした!ごちそうさまでした^^

 

MINAMIさん家の離乳食 最初の記事へ

MINAMIさん家の離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは^^

今日は実家で私の祖母の80歳のお祝いをしました。
実家の家族、弟夫婦、叔母の家族が集まってなんと総勢16人!
とっても賑やかでした^^

お祝いメニューという事で、離乳食も一工夫して持参しました。

<今日のメニュー>

MINAMIさん家の離乳食

・押し寿司風ごはん

3倍粥で作りました。

食べれる量のご飯を3つに分けて食材を混ぜます。
今回は上から鮭、刻み小松菜、油揚げ煮で3色にしてあります。
次女は卵を除去していますが、食べれるなら卵の黄身もオススメです♪

これは長女の1歳のお誕生の時にも作ったメニュー。
お祝いの席にお勧めです♪

型はちょうどいいものがなかったので、インスタントコーヒーの蓋にラップを敷き詰めて作りました。サイズも
ちょうどでした♪

完食してくれました♪

家族が増えるというのは本当にうれしい事ですね。
次女もみんなに遊んでもらってご機嫌でした^^

 

MINAMIさん家の離乳食 最初の記事へ

MINAMIさん家の離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

こんにちは^^

今日は鶏手羽の煮込みを圧力鍋で作りました。

圧力鍋で煮るときは先に薄味付けをするので、それを離乳食に。
ほろほろにほぐれるので、食べやすかったようです^^

<今日のメニュー>

MINAMIさん家の離乳食

鶏手羽煮込み
・ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎ入り

3倍粥

みんなで同じごはん、嬉しいね♪

最近は多めに作ってタッパーに入れて冷蔵庫へ。翌日のごはんです。
最近、何かと用事で出掛ける事も多くなってきたけど、なるべく手作りごはんで済ませる方法として使っています。

明日はここにトマトを入れて洋風煮込み風にアレンジ予定です。簡単♪

今日も完食でした。ごちそうさまでした^^

 

MINAMIさん家の離乳食 最初の記事へ

MINAMIさん家の離乳食 最新記事へ

離乳食ブログトップへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ